東京や山梨、群馬など関東で大雪により孤立状態になるなどの被害が出ている問題で、安倍晋三総理大臣が16日、東京赤坂で天ぷらを食べていることについて批判している人がいるようです。有名人では湯川れい子氏と津田大介氏が首相天ぷら批判をしたことに逆に批判のツイートが殺到し炎上しています。
ちなみに15日にソチ冬季五輪フィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦選手に安倍晋三総理大臣が祝福の電話をかけたことについても批判している人がいて、ようするにそういう人たちは反安倍政権な人たちであって、どのようなことでも憎しみに転換して批判しているに過ぎないのでしょう。
今回の首相天ぷら批判同様に、3.11直後にも「被災者の気持ちを考えたら”花見”を中止して当然」とか「こんな時に祭りやコンサートをするのは不謹慎」と馬鹿げた主張をする人がいましたが、それをしなくても状況は好転しませんし、まずは地域ごとに被害状況を把握することから開始しなければ対応できませんし、そもそも現場で被害者を救うために自衛隊や警察など働いていた人はいるのです。
ちなみに3.11直後に原発を視察した馬鹿がいましたが、現場に迷惑かけたに過ぎません。
そんな馬鹿を多数排出した民主党が、この首相天ぷら批判に乗っかって批判して政争の具にしていますが、民主党は未だに馬鹿の極みを突き進んでいます。
とっても素朴な疑問。こうしてメールやツイッターを見ているだけでも、山梨近辺はもう3日も孤立状態で死者が出ている緊急事態だというのに、どうして安倍さんはノンビリと天ぷらなど召し上がって居られるのでしょうか?最近の日本、本当に変!何もかも怖いと感じるのは私だけかしら???
— 湯川れい子 (@yukawareiko) 2014, 2月 16
“別にウナギでもステーキでも、のんびり召し上がっていることに変わりはありません。momota08804681: @yukawareiko 天ぷらじゃなくて何だったら問題なかったんですか?”
— 湯川れい子 (@yukawareiko) 2014, 2月 16
メシぐらい食べるだろ?あんたはどうなのよ? くだらないことにイチャモンつけんな。RT @yukawareiko “別にウナギでもステーキでも、のんびり召し上がっていることに変わりはありません。 @yukawareiko 天ぷらじゃなくて何だったら問題なかったんですか?”
— うきねこぱみゅぱみゅZ(仮) (@TJ_Web) 2014, 2月 17
@yukawareiko 安倍総理、とっくに対応済みだった。天ぷら批判は筋違い!http://t.co/wCRVEV565Y←きちんとお調べになられてから発言されたほうがよろしいんじゃありませんこと?
— A.Fujiwara (@EL_OCEANS) 2014, 2月 17
私のとっても素朴な疑問へのツイートを見ていると、「そんなことでいちいち総理が出ることはない。市長や知事の要請で自衛隊が出れば充分。文句をつけるな!」などのアレルギー反応が。どんな方達からか送り主を見ると、いろいろと見えて来るものがあります。最近の日本、殺気立っていて本当に怖い。
— 湯川れい子 (@yukawareiko) 2014, 2月 16
@yukawareiko 天ぷらを食っただけで批判されるような状態を「殺気だってる」というんだが。
— ハーバート・西 (@herbert_west02) 2014, 2月 17
ちなみに安倍首相の今日の予定は赤坂の天ぷら屋で支援者らと会食だそうです>http://t.co/aEDJa6Xzea 「支援者」が見てる「守るべき国」ってどこにあるんだろうね。
— 津田大介 (@tsuda) 2014, 2月 16
@tsuda @shinichi7777
>大雪で山梨が大変そうだから会食延期します
この理論がさっぱりわかりません。会食をやめたところでなにか変わるのでしょうか?つまり結局は「自粛の空気に従え」ということでしょうか?
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2014, 2月 16
@tsudaツイッターしている暇あれば雪かきに来てくださいねw待ってます。
— midnight8 (@2011sakura0311) 2014, 2月 18
@tsuda 仕事をちゃんとしている人間に対して、「おまえ仕事しろや!」と罵ったのだから炎上するのは当然ですね。しかも、実情がわかった後も訂正や謝罪が無い。扇動するだけ扇動して、自分が不利になったらしらんぷり。最低ですね。
— rocketbean (@rocket_bean) 2014, 2月 18
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、政府の対応について、先週金曜日の14日の午後12時半に関係省庁による災害警戒会議、16日と17日に関係省庁による災害対策会議を開くとともに、古屋防災担当大臣が山梨県側とテレビ会議を行ったこと、さらに自衛隊が15日には活動を始めたことなどを説明しました。
そのうえで、菅官房長官は「安倍総理大臣の指示の下、古屋防災担当大臣がしっかり対応しており、内閣全体として取り組んでいる」と述べ、安倍総理大臣の指示の下、政府全体で対応していると強調しました。
