「カツオ人間」タグアーカイブ

【高知県】「高知家」発表で広末涼子さん「高知県と縁がある人は、みんなぁ家族」

高知県はかねてより「6月4日。高知県は、本気出します。」という謎のサイトを公開していましたが、現在、そのサイトに行くと「高知家」というサイトに飛ぶ仕様となっています。
そちらのサイトでは、「高知県新スローガン発表記者会見」の動画が再生され、高知県知事と高知県出身の広末涼子さんが登場します。
そして広末涼子さんは「高知県はひとつの家族やき。”高知家”ながよ」と宣言します。

【高知県】「高知家」発表で広末涼子さん「高知県と縁がある人は、みんなぁ家族」

【高知県】「高知家」発表で広末涼子さん「高知県と縁がある人は、みんなぁ家族」

【高知県】「高知家」発表で広末涼子さん「高知県と縁がある人は、みんなぁ家族」

【高知県】「高知家」発表で広末涼子さん「高知県と縁がある人は、みんなぁ家族」

【高知県】「高知家」発表で広末涼子さん「高知県と縁がある人は、みんなぁ家族」

【高知県】「高知家」発表で広末涼子さん「高知県と縁がある人は、みんなぁ家族」

「6月4日。高知県は、本気出します。」という謎のサイトが登場。カツオ人間「どうっちゅうこたぁないろう」 | CUTPLAZA DIARY「6月4日。高知県は、本気出します。」という謎のサイトが登場。カツオ人間「どうっちゅうこたぁないろう」 | CUTPLAZA DIARY
「6月4日。高知県は、本気出します。」という謎のサイトが登場。カツオ人間「どうっちゅうこたぁないろう」

そして広末涼子さんは「高知の人はみんなうんと人懐っこうて、心がぬくうて(あたたかくて)、お互いを家族みたいに思っちゅう。おすそ分けらぁ、当たり前やし、みんなぁで桂浜らぁで遊んだり、ひとつの皿から鰹のタタキを頬張ったり、高知の宴会は、「おきゃく」ゆうがやけど、初めて会う人らぁも、家族みたいに仲良うお酒飲んだり踊ったり。高知県は75万人全員が一つの大家族と思うちゅう珍しい県ながよ。うちは、高知県に縁があるすべての人、みんなぁを、高知県の家族やと思おてます。」としています。
続きを読む 【高知県】「高知家」発表で広末涼子さん「高知県と縁がある人は、みんなぁ家族」

「6月4日。高知県は、本気出します。」という謎のサイトが登場。カツオ人間「どうっちゅうこたぁないろう」

23日未明、ネット上に「高知県|本気出します。」というホームページが公開され話題になっています。
四国の中で特に争うこともなく、他の3県からも「よく分からない」という評価を受けているという単独路線を続けていた高知県が、香川県の「うどん県」戦略に対抗したものなのか、みかん県民としては注目せざるを得ないですね。
ゆるキャラでありながら県地産外商公社・特命課長という公職についている謎の生命体「カツオ人間」も内容については口外を禁じられているらしいが、出版社の企画で高知市出身の人気作家、有川浩さんと対談した際に「6月から高知がもっと盛り上がるきね。楽しみにしちょってや!」と漏らしたとのこと。その後、高知新聞の取材に対し、局長から口止めされていたカツオ人間は「どうっちゅうこたぁないろう」とコメントしたところ、「おんしゃぁ真面目に答えんか!」と怒られ、「言うても言わんでも、結局怒られるがやき。課長になったに、ひとっちゃあえいこと無い。」と嘆いています。

「6月4日。高知県は、本気出します。」という謎のサイトが登場。カツオ人間「どうっちゅうこたぁないろう」

高知県は観光に力を入れていて、駐車場とシャトルバスのシステムが素晴らしいのですが、これからよさこい祭りもあるし、高知の本気を見守りたい。

あと、カツオ人間がしばかれたらタタキになるのかも知りたい。
続きを読む 「6月4日。高知県は、本気出します。」という謎のサイトが登場。カツオ人間「どうっちゅうこたぁないろう」

高知で頭部が切断された人間が警察署長に・・・!な…何を言ってるのか わからねーと思うが

高知の「秋の交通安全フェスタ2012 in みなと」にて、頭部がかつおのぶつ切りというゆるキャラのカツオ人間が高知南署の一日署長に就任しました。
21日から始まる「秋の全国交通安全運動」を呼びかけるために高知南署が企画したもので、一日署長は初めての経験ということでカツオ人間も引き受けたとのことです。

頭部が切断されているカツオ人間、一日署長をしている場合じゃないでしょう。事件ですよこれはw
早く病院に行くんだ(震えながら)
続きを読む 高知で頭部が切断された人間が警察署長に・・・!な…何を言ってるのか わからねーと思うが

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...