髪の悩みBBS
HOME
HELP
新規作成
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
記事検索
過去ログ
<一覧表示に戻る
記事No.2957 [湯シャン] 返信ページ
(最新レス5件表示)
スレッド内ページ移動 / << [1-2] >>
スレッドリスト
/ - /
レスフォームへ移動
■2957
湯シャン
[性別:男性] [年齢:23]
□投稿者/
グラン
一般人(1回)-(2008/09/24(Wed) 15:47:34)
[ID:RC91QVs1]
親記事
引用
初めまして、グランと申します。
一つ質問させてください。
自分は17歳の頃から毛がどんどん抜け始め、現在23歳で
頭頂部がすごく薄くなっています。
というか、後頭部以外薄いって感じですね。
そこで、ネットで色々調べたら湯シャンというのを見つけたので、
3ヶ月前からシャンプー剤を使わず、お湯だけでシャンプーしている
んですが、これは頭皮にとって良いことでしょうか?それとも悪いことでしょうか?
宜しくお願いします。
[PR]
[メール受信:OFF] [
編集
|
削除
]
■2958
Re: 湯シャンはかなり良くないです。
[性別:男性]
□投稿者/
Tomo
一般人(1回)-(2008/09/25(Thu) 00:36:33)
[ID:v2GVthxC]
http://plaza.chu.jp/
Res1
引用
はじめまして、こんにちわ。管理人のTomoです。
お湯シャンという方法をよく目にかける事がありますが、実際の所あまりオススメできる物では無いように思います。
皮脂や古い角質という物はお湯だけでは取りにくい物です。
すすぎで表面の汚れや皮脂は落ちるでしょうが、毛穴の周りまでは洗浄できないものです。
シャンプー前後のすすぎは十分に行う事は必要ですが、頭皮に優しいシャンプーで優しく洗ってあげて、髪の毛が生えやすい状態を作る事が必要かと思います。
抜け毛を恐れて優しく洗いすぎる方も多いですが、
抜け毛の際には、新たな髪の毛が前の古い髪の毛を押して出てくるものなので、1日に80〜100本は「生え変わっています。」
この場合の抜け毛は心配する必要は有りません。
ただ、脱毛症というのは様々な原因から来る物で、遺伝による物以外に、多くは男性の場合、男性ホルモン「ジヒドロテストステロン」とストレスからくるものが多いです。
この場合には、きちんとした洗浄や育毛を行わないで、そうしたお湯だけの処理を続けるのは、かえって悪化させる事になるかと思います。
[PR]
[メール受信:OFF] [
編集
|
削除
]
■2959
Re: 湯シャン
[性別:男性] [年齢:23]
□投稿者/
グラン
一般人(2回)-(2008/09/26(Fri) 14:48:35)
[ID:RC91QVs1]
Res2
引用
返信ありがとうございます。
やっぱり悪いですか。
これからは適度にシャンプーしていきたいと思います。
ありがとうございました。
[PR]
[メール受信:OFF] [
編集
|
削除
]
スレッドリスト
/ - /
レスフォームへ移動
スレッドリスト表示
/ スレッド内ページ移動 / << [1-2] >>
返信フォーム
△[2957] 湯シャン へ返信
Name
/
[ID:mjDZdkfP]
Title
/
削除キー
/
E-Mail
/
URL
/
└>この記事関連のレスをメールで受信しますか?
YES
NO / アドレス
非公開
公開
Comment/半角2000文字以内
> 0
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
Icon
/
ランダム
Remi1
Remi2
Remi3
Remi4
Remi5
Natu1
Natu2
Natu3
Natu4
Natu5
Moni1
Moni2
Moni3
Moni4
Moni5
Heako1
Heako2
Heako3
Heako4
Heako5
Aqua1
Aqua2
Aqua3
Aqua4
Aqua5
Lunar1
Lunar2
Kmc1
Kmc2
Apolo1
Apolo2
Miu1
Miu2
Miu3
Miu4
Miu5
Iori1
Iori2
Iori3
Iori4
Iori5
Iori6
master
年齢
/
性別
/
男性
女性
スレッドソート/
上げる(age)
下げる(sage)
HOME
HELP
新規作成
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
記事検索
過去ログ
-
I-BOARD
-