髪の悩みBBS
HOME
HELP
新規作成
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
記事検索
過去ログ
<一覧表示に戻る
記事No.3055 [(無題)] 返信ページ
(最新レス5件表示)
スレッド内ページ移動 / << [1-1] >>
スレッドリスト
/ - /
レスフォームへ移動
■3055
(無題)
[性別:男性]
□投稿者/
waa
一般人(1回)-(2009/08/08(Sat) 02:33:10)
[ID:bDrGYDKi]
親記事
引用
初めまして。
グリースは半乾きの髪に付けるのか、完全に乾いた髪に付けるのではどちらが良いんでしょうか?水性なので水に濡れている状態で付けた方が良いと自分は考えています。またツヤなども良い気がします。
またタオルで拭いてから付けるのか、ドライヤーで軽く流れを作った後に付けるのではどちらがキープ力やセット力は良いでしょうか?
短いので、タオルドライで頭皮、髪ともほとんど乾きますが
ドライヤーを使った方が狙った流れにしやすいでしょうか?
多数のご質問、申し訳ありませんが返信頂ければと思います。
[PR]
[メール受信:OFF] [
編集
|
削除
]
■3058
Re: (無題)
[性別:男性]
□投稿者/
Tomo
一般人(6回)-(2009/08/08(Sat) 14:22:43)
[ID:gNnXrPuu]
http://plaza.chu.jp/
Res1
引用
はじめまして、こんにちわ。管理人のTomoです。
仕上がりに応じてつける時を変えるのが良いとおもいます。
かっちり収めたり、形をすっきりさせたい場合には、髪が濡れている時につける方が宜しいかと思います。
髪が濡れている時につければ、量をつけすぎなくて済みますね。
ドライヤーを使うと表面だけ乾く場合もあります。
風を弱くして遠目から乾かすのはありだと思いますが、夏ですからその時の状況にあわせて試してみてはいかがでしょうか。
[PR]
[メール受信:OFF] [
編集
|
削除
]
スレッドリスト
/ - /
レスフォームへ移動
スレッドリスト表示
/ スレッド内ページ移動 / << [1-1] >>
返信フォーム
△[3055] (無題) へ返信
Name
/
[ID:vOQkpxeo]
Title
/
削除キー
/
E-Mail
/
URL
/
└>この記事関連のレスをメールで受信しますか?
YES
NO / アドレス
非公開
公開
Comment/半角2000文字以内
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
Icon
/
ランダム
Remi1
Remi2
Remi3
Remi4
Remi5
Natu1
Natu2
Natu3
Natu4
Natu5
Moni1
Moni2
Moni3
Moni4
Moni5
Heako1
Heako2
Heako3
Heako4
Heako5
Aqua1
Aqua2
Aqua3
Aqua4
Aqua5
Lunar1
Lunar2
Kmc1
Kmc2
Apolo1
Apolo2
Miu1
Miu2
Miu3
Miu4
Miu5
Iori1
Iori2
Iori3
Iori4
Iori5
Iori6
master
年齢
/
性別
/
男性
女性
スレッドソート/
上げる(age)
下げる(sage)
HOME
HELP
新規作成
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
記事検索
過去ログ
-
I-BOARD
-