髪の悩みBBS
HOME
HELP
新規作成
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
記事検索
過去ログ
<一覧表示に戻る
記事No.3140 [ビビリ、軟化] 返信ページ
(最新レス5件表示)
スレッド内ページ移動 / << [
1-9
] >>
スレッドリスト
/ - /
レスフォームへ移動
■3140
ビビリ、軟化
[性別:女性] [年齢:20]
□投稿者/
misaki
一般人(1回)-(2011/03/04(Fri) 18:41:48)
[ID:20o0DrP6]
親記事
引用
先日自宅で出来るストレートパーマをやったのですが失敗してしまったのか、つけすぎてしまったのか髪が縮れてしまいました。また髪を濡らすとすごく
ベトベトします。乾かすと絡まってくしも通らないし、無理にすると髪がたくさん抜けてしまいます。これは髪が軟化してかなり傷んでいるらしいのですが、この髪にもviviriセットを使っても大丈夫でしょうか?
[PR]
[メール受信:ON] [
編集
|
削除
]
■3146
Re: ビビリ、軟化
[性別:男性]
□投稿者/
Tomo
一般人(4回)-(2011/03/05(Sat) 16:42:56)
[ID:3PFN6HVN]
http://plaza.chu.jp/
Res5
引用
内側の毛や下から丁寧に塗布しコーミングして下さい。
量は少しずつ傷んでいるところを中心に付けてください。
多くつけるより丁寧に少しずつつけて、コーミングや放置時間をゆっくり取って行ってください。
[PR]
[メール受信:OFF] [
編集
|
削除
]
■3147
Re: ビビリ、軟化
[性別:女性] [年齢:20]
□投稿者/
misaki
一般人(4回)-(2011/03/05(Sat) 19:06:50)
[ID:20o0DrP6]
Res6
引用
わかりました。
さっそく今日使ってみようと思うのですが、今日洗い流さないトリートメントをつけてしまったのでそれを洗い流さずにViViRiなどをつけても大丈夫でしょうか?それとも洗って乾かしてから使ったほうがいいですか?
[PR]
[メール受信:OFF] [
編集
|
削除
]
■3148
Re: ビビリ、軟化
[性別:男性]
□投稿者/
Tomo
一般人(5回)-(2011/03/05(Sat) 19:14:42)
[ID:3PFN6HVN]
http://plaza.chu.jp/
Res7
引用
本当は、洗い流さないトリートメントには油とかシリコンが入っている関係上、トリートメントの効果が薄れてしまうのですが、
最初は洗うともつれる可能性があるので、FixA・FixB・ViViRiを先にした方がいいかもしれません。
FixA・FixB・ViViRiの後のすすぎは、ちょっと残るぐらいがいいです。
洗面器などでゆるく流してから乾かしてください。
最初、急にハリ・コシが出るのできしみが出ることがありますので、
FixA・FixB・ViViRi後の流しの後は
リクチクルとか天使のしずくがない場合は、トリートメントをつけるなどして下さい。
[PR]
[メール受信:OFF] [
編集
|
削除
]
■3149
Re: ビビリ、軟化
[性別:男性]
□投稿者/
Tomo
一般人(6回)-(2011/03/05(Sat) 19:22:04)
[ID:3PFN6HVN]
http://plaza.chu.jp/
Res8
引用
毎回ご相談に来られる方が、大変なダメージであることが多く、
FixA・FixB・ViViRiの効果は確かなものなのですが、実際に自分が出来ないもどかしさから毎回ドキドキしています。
とにかく、「優しく丁寧にまんべんなく(でも付けすぎず)」でなさってみてください。
早い改善を祈っています。
出来ましたら少しでも改善が見られたら教えていただけたらと思います。
misakiさんのケースはかなりひどい状況なので、ゆっくりと長いスパンで治していくことと、これ以上傷ませないこと(ドライヤーなどの熱を注意・パーマカラーをしばらくしない)をご注意ください。
[PR]
[メール受信:OFF] [
編集
|
削除
]
■3151
Re: ビビリ、軟化
[性別:女性] [年齢:20]
□投稿者/
misaki
一般人(5回)-(2011/03/06(Sun) 10:29:35)
[ID:20o0DrP6]
Res9
引用
昨日ViViRiセットを使ってみたのですが、だいぶ良くなった気がします。ただ、まだ毛先の方のビビリが取れていないので再度やったほうがいいでしょうか?また昨日の今日ですが大丈夫でしょうか?
[PR]
[メール受信:OFF] [
編集
|
削除
]
スレッドリスト
/ - /
レスフォームへ移動
スレッドリスト表示
/ スレッド内ページ移動 / << [
1-9
] >>
返信フォーム
△[3140] ビビリ、軟化 へ返信
Name
/
[ID:GI5j3MX2]
Title
/
削除キー
/
E-Mail
/
URL
/
└>この記事関連のレスをメールで受信しますか?
YES
NO / アドレス
非公開
公開
Comment/半角2000文字以内
> 内側の毛や下から丁寧に塗布しコーミングして下さい。 > 量は少しずつ傷んでいるところを中心に付けてください。 > 多くつけるより丁寧に少しずつつけて、コーミングや放置時間をゆっくり取って行ってください。
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
Icon
/
ランダム
Remi1
Remi2
Remi3
Remi4
Remi5
Natu1
Natu2
Natu3
Natu4
Natu5
Moni1
Moni2
Moni3
Moni4
Moni5
Heako1
Heako2
Heako3
Heako4
Heako5
Aqua1
Aqua2
Aqua3
Aqua4
Aqua5
Lunar1
Lunar2
Kmc1
Kmc2
Apolo1
Apolo2
Miu1
Miu2
Miu3
Miu4
Miu5
Iori1
Iori2
Iori3
Iori4
Iori5
Iori6
master
年齢
/
性別
/
男性
女性
スレッドソート/
上げる(age)
下げる(sage)
HOME
HELP
新規作成
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
記事検索
過去ログ
-
I-BOARD
-