髪の悩みBBS
HOME
HELP
新規作成
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
記事検索
過去ログ
<一覧表示に戻る
記事No.3162 [使用法について] 返信ページ
(最新レス5件表示)
スレッド内ページ移動 / << [1-3] >>
スレッドリスト
/ - /
レスフォームへ移動
■3162
使用法について
[性別:女性]
□投稿者/
ゆっこ
一般人(10回)-(2011/04/20(Wed) 10:54:11)
[ID:PM5SfycD]
親記事
引用
商品到着まちのゆっこです。
使用法についてですが、
シャンプー前にリクチクル(長時間放置)→シャンプー→Viviri→FixA(15分放置)→FixB(15分放置)→流す、
で合っていますか?
・これら全部は、痛んだ部分だけに塗布するのですか?それとも髪全体でしょうか?(ビビリは毛先のみです)
・Viviriのあと、は流さずFixAでよいですか?ViviriからFixAまでの放置時間はどのくらいですか?
・FixBのあと、洗い流して、その後は、トリートメントやリンスは必要ですか?
・普段は、髪を洗った後、ブロー前にオイルと、ナノアミノミストを使ってますが、それはそのまま使い続けてよいですか?
それともそこでも、リクチクルを再度使ったほうがよりよいですか?
[PR]
[メール受信:OFF] [
編集
|
削除
]
■3163
Re: 使用法について
[性別:男性]
□投稿者/
Tomo
一般人(5回)-(2011/04/20(Wed) 11:05:21)
[ID:T4DhRM6u]
http://plaza.chu.jp/
Res1
引用
>シャンプー前にリクチクル(長時間放置)→シャンプー→Viviri→FixA(15分放置)→FixB(15分放置)→流す
順番を間違えても問題はないのですが、出来たら最初はリクチクルはViViRiの工程の後の方がよろしいかと思います。
その際はシャンプーではなくお湯で流した後に通常のトリートメントをして下さい。
最初は傷んだ部位を集中して直したほうがよろしいかと思います。
ViViRiの工程は全て上に重ねて塗布して放置の繰り返しです。
FixBの放置の後に流す際は洗面器のお湯などで、若干トリートメントを残す感じに流し、その状態で丁寧に優しくかつ完全に乾かします。それにより完全にFixBが定着しコーティングされます。
ViViRiの工程をするとハリ・コシが出て人により「ゴワゴワ」とか「きしむ」感覚があります。これはシリコーンなどが入っていないトリートメントなののあるかと思いますが、気になるときはリクチクルをつけたり通常のトリートメントをして下さい。
[PR]
[メール受信:OFF] [
編集
|
削除
]
■3165
Re: 使用法について
[性別:女性]
□投稿者/
ゆっこ
一般人(12回)-(2011/04/20(Wed) 14:36:16)
[ID:PM5SfycD]
Res2
引用
何度もご親切にありがとうございます。
シャンプー→Viviri→FixA→FixB→流し→ふつうのトリートメント→リクチクル→ブロー
ということですか?
これで正しいなら、普通のトリートメントのあと、リクチクルの前にタオルドライは必要ですか?濡れたままでしょうか?
なんだか理解が悪くてすみません。
届きましたらすぐ試してみます!
[PR]
[メール受信:OFF] [
編集
|
削除
]
■3166
Re: 使用法について
[性別:男性]
□投稿者/
Tomo
一般人(6回)-(2011/04/20(Wed) 14:42:00)
[ID:T4DhRM6u]
http://plaza.chu.jp/
Res3
引用
>シャンプー→Viviri→FixA→FixB→流し→ふつうのトリートメント→リクチクル→ブロー
ViViRiのセットの工程の後に続けてリクチクルの場合は
シャンプー→Viviri→FixA→FixB→流し→ブロー→リクチクル→ブロー
がベストです。
FixBは少し残った状態でブローにより定着をします。
状況により好きなように使っていただいてかまいません。
ただ、通常のトリートメントにはシリコーンや油が入っているので一番最後のほうがよろしいかと思います。
[PR]
[メール受信:OFF] [
編集
|
削除
]
スレッドリスト
/ - /
レスフォームへ移動
スレッドリスト表示
/ スレッド内ページ移動 / << [1-3] >>
返信フォーム
△[3162] 使用法について へ返信
Name
/
[ID:inFc8SPG]
Title
/
削除キー
/
E-Mail
/
URL
/
└>この記事関連のレスをメールで受信しますか?
YES
NO / アドレス
非公開
公開
Comment/半角2000文字以内
> >シャンプー→Viviri→FixA→FixB→流し→ふつうのトリートメント→リクチクル→ブロー > > ViViRiのセットの工程の後に続けてリクチクルの場合は > > シャンプー→Viviri→FixA→FixB→流し→ブロー→リクチクル→ブロー > > がベストです。 > FixBは少し残った状態でブローにより定着をします。 > > 状況により好きなように使っていただいてかまいません。 > ただ、通常のトリートメントにはシリコーンや油が入っているので一番最後のほうがよろしいかと思います。
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
Icon
/
ランダム
Remi1
Remi2
Remi3
Remi4
Remi5
Natu1
Natu2
Natu3
Natu4
Natu5
Moni1
Moni2
Moni3
Moni4
Moni5
Heako1
Heako2
Heako3
Heako4
Heako5
Aqua1
Aqua2
Aqua3
Aqua4
Aqua5
Lunar1
Lunar2
Kmc1
Kmc2
Apolo1
Apolo2
Miu1
Miu2
Miu3
Miu4
Miu5
Iori1
Iori2
Iori3
Iori4
Iori5
Iori6
master
年齢
/
性別
/
男性
女性
スレッドソート/
上げる(age)
下げる(sage)
HOME
HELP
新規作成
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
記事検索
過去ログ
-
I-BOARD
-