Appleから発売されているiPodの便利な利用方法を紹介した「iPod 10の知恵袋」が公開されています。
「Griffin SmartShare」とかはまぁ、Tomoには関係ないな。
なぜって、「Griffin SmartShare」は『一つのiPodを二人で聞ける様にイヤホンが二股に出来る』ってアイテムだからw
「Griffin SmartShare」
1台のiPod で、音楽や動画を2人で楽しめます。各々のボリューム調節も自由に。
かなり気になったのは「Griffin iTrip for nano 3G」という家の中で使えるトランスミッター。
これを使うと、家庭のコンポでラジオ回線を使ってiPodの中の曲を聞くことが出来る。
すでに車の中では使っているのだけれど、家の中でも使えたら、ちょっと便利だと思う。
(※PC経由でラジオ回線を使うものがあったけれど、「Griffin iTrip for nano 3G」は直接iPodから使える。)
それからAppleで買うと刻印を入れてくれるんですよね。
前に落としたiPod nanoにはTomoって名前書いていたのに交番に届けられてなかったけど(待て
オンラインの Apple Store 限定の無料のiPodレーザー刻印
裏面にオリジナルのメッセージを刻印すれば、思い出に残る世界に1つだけのiPod が作れます。特別なギフトとしても最適です。
