環境省は漁獲量の減っているニホンウナギが生息数が激減し絶滅の危険性があるとして、「絶滅危惧種」に指定することを決めました。
ニホンウナギの漁獲量はピーク時の15分の1に落ち込んでおり、養殖用の稚魚の漁獲量も大幅に減っています。
そうしたことから環境省は絶滅のおそれがある野生生物をまとめている「レッドリスト」で絶滅の危険性が2番目に高い「絶滅危惧IB類」に指定しました。
レッドリストに法的強制力はなく、捕獲や取引が制限されないものの、専門家は今回の指定をきっかけに保全対策を進める必要性があると指摘しています。
うなぎも日本を代表する料理があり、ほとんどが日本で消費されることを考えても、これ以上、うなぎが減らないような対策をしていかないと、うな重やうなぎの蒲焼やひつまぶしが食べられなくなる日が来るのは、そんなに遠い話ではないかもしれませんね。
【ニホンウナギを絶滅危惧種に指定 NHKニュース】
【台湾、日本向けのオオウナギを養殖する技術の確立急ぐ | CUTPLAZA DIARY】
味付けがいい!香ばしい!美味い!!絶対損はさせません!!北海道産 超お買い得!!さんまの… |
【@nifty:デイリーポータルZ:うな重をナスで再現する店に行ってきた】
【うなぎ高騰で“ナス重”人気 群馬県太田市の「ナスのかば焼き重」 – モジログ】