今日の出来事 緑の粉を振りまく蜜柑 2005 年 2 月 24 日 cutplaza 2件のコメント 母が「ミカンがあるよ」と言うので、食べようとミカンの入ったビニール袋を開けた。 もわ~んと、緑の粉が・・・ ビニール袋の中のミカン1つが腐り、かつカビていて本来黄色いミカンが緑色をしていた。 「ミカンがカビとるよ」と母に言うと、「そう」とおもむろに母は素手でそいつをつかみ出した。 当たりに飛び交うカビの粉・・・ 花粉症じゃないが、咳き込みそうになった。 ていうか、素手でカビミカンを掴むな母よ —– EXCERPT: Related posts: Tomoの涙のわけ 「山P」描いてみた。 名探偵コナン「デスノートが”砂嵐”事件」 【Xmas】クリスマスのプレゼントのあれこれ話 バレンタインチョコありがとうございました 恋愛小説に求める物は理想であって現実感ではないけれど、やっぱりハッピーエンドが好き 【Movable Type】CUTPLAZA DIARY引越し完了 【吹き矢】さすがTomoの妹だなぁと思ったこと。 美容師Tomoがパーマ施術中の夢を見る AmazonでiPod Touchが期間限定・数量限定にて最大6千円の割引き
あるある体験談 不思議と1つだけカビカビになってる時、あるある~ 袋に入ってると忘れがちになるよね。 って、ドキッとして台所探してしまった~ この袋何?っと、早目に気がついてあげてください(o^m^o)
あるある体験談
不思議と1つだけカビカビになってる時、あるある~
袋に入ってると忘れがちになるよね。
って、ドキッとして台所探してしまった~
この袋何?っと、早目に気がついてあげてください(o^m^o)
その他のミカンも入っていましたが、洗わないと食べる気がしませんでした。
って、ペニシリンで逆に元気になったりなんかして!?
ウチの冷蔵庫は、たまにトラップ的食品が取り揃えられています。