日本最大のコミュニティサイトのSNS「mixi(ミクシィ)」において、マイミクに年賀状が送れるサービス「mixi年賀状」が始まるそうですね。
住所はミクシィが管理して、年賀状を出したいマイミクにミクシィが受け付けて郵便局に依頼し送るという、ユーザーとマイミクとの中間的な役をになう事になるようです。
mixi内には1500万人のユーザーがいますが、これの4分の1が出したとしても、375万人。一人一枚という事も無いでしょうから、かなりの枚数が送られる事になったりして?
(※もちろん、あけおめメールが主流の年賀状離れした若者にどれだけ受け入れられるかによりますが。)
テンプレートに対して、自分のプロフィールのアイコンの写真が印刷される形になるようです。
提供期間は11月下旬~2009年1月末。
2008年12月20日までに受け取りが完了した年賀状は2008年12月25日までに投函とのこと。
年賀状の作成、発注は2009年1月15日まで可能。
通常価格は1通98円。企業広告の入ったスポンサードテンプレートは1通48円。
■「mixi年賀状」国内最大SNSミクシィによるマイミク年賀状サービス
【mixi年賀状】
ちなみにTomoは無料の年賀状も予約入れましたよ。
年賀状も色んなサービスが生まれてきていますよね
【CUTPLAZA DIARY » 「tipoca」無料で送れる年賀はがき(内側広告入り、お年玉くじ付き)】
■「mixi年賀状」国内最大SNSミクシィによるマイミク年賀状サービス
【[速報]マイミクに郵送できる「mixi年賀状」–ミクシィが日本郵便と連携:ニュース – CNET Japan】
【「迷わずミクシィに声かけた」日本郵便–新しい年賀の形を目指す:インタビュー – CNET Japan】
