あれ!??今日ってクリスマスイブなんですか!??
体育の日なんじゃないんですか!??
とまぁ、Tomoには一生関係の無いクリスマスの事はほっといて、
ひろき君は昨日帰ってしまいました。
朝ね、ひろき君が起こしに来てくれたりとかしていたんですが、今日はピタリと静かになってしまいました。
ご飯時にも嵐のように騒がしかったのに、いなくなるとこんなにも寂しい感じになるんですね。
■ ひろき君「ハーモニカ吹いてみるよ♪」
妹とひろき君をTomoが飛行場に送っていったんですが、行くまで寝ていたのに飛行場に着くなり起きてしまい、元気百倍、ゴジラみたいに「アアーンオーン!!」って叫び声が飛行場のロビーに響き渡っていました。
(; `・ω・´)・・・
Tomoはそのひろき君をあやしつつ、サンタさんに扮装したスチュワーデスさんを眺めていました。
■ サンタさんに扮したスチュワーデスさんを眺めるTomo
スチュワーデスというジャンルにサンタをかけると、殺人的な破壊力があるね。
ANA(全日空)は良い事をした。えらい。
搭乗ロビーにひろき君たちか入って、ガラス越しに会っていたんですが、
ひろき君、「こちらに来て」って、ガラスを引き戸みたいに開けようとするんですね。
涙が出そうになったんですが、
次の瞬間、ガラスにチューしてきたのはマイッタ
ヾ(;@^▽^@)ノわはは
Tomoも流石に人目があるしそれは抵抗があるよ。
次に会うときはまた一回り大きくなって、色んな言葉をしゃべりだしたり行動をしたりして、Tomoを驚かせたり喜ばせてくれるんだナァ。
ハタダのケーキ屋の社長が髪をしにお客さんで来るので、このクリスマス時期にはクリスマスケーキを取ってあげるんですね。
3個も取ったんですが、全部親戚のうちに行って、Tomoの口には入ることは無いんですよ。
今日来たお客さんの髪型が、Tomoにも修正は無理であった件。
■ Tomoにも修正できないヘアスタイル
カットの料金が安い床屋に行ったらしいですが、サイドはかなり薄く刈り上げられています。
しかし、後ろは気に入っているそうで・・・
どうしたら良いのかが判らないから断りましたよ。
すいません、無理です。
先日、新しい桃太郎電鉄が50年目になったんですが、大体結果が出たので終わりました。
以下がTomo対ヤスのその結果です。
接戦でありますネェ。
(; `・ω・´)・・・
■ 桃太郎電鉄の50年目くらいの結果4
—–
EXCERPT:
