先日、キスケボウルの中に出来ましたネットカフェに行っていたのですが、その前に1階のゲームセンターでUFOキャッチャーをしていました。
しょう太とか知っている子ならまだいいんです。
でも他所の子・・・
それが後ろなら判るのですが、真横でTomoの目線の中に入ってくる位置なんですね。
プレッシャーもあって千円かけて取れませんでした。
続きしていたら、別の人にも見られてた・・・
背中向けたら、逆に回りこんできています。
オバちゃん。。。近いて。。。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そうして、2千円目ギリギリで取る事が出来ましたるは「ドラえもん」
電池を入れたら動くっぽいです。
ちなみに、ヤスが
「タケコプターの羽根は2枚じゃなく3枚」
と言うのですが、漫画とか確認しましたら、どう見ても2枚です。
ところで、これがとても欲しいんですが。
R/C空とぶドラえもん 価格 4,500円 (税込) 送料別
【楽天市場】ドラえもん タケコプター の検索結果:通販・インターネットショッピング
ドラえもんが空飛ぶねんて!!!
立った状態で飛ぶらしいです。
漫画やアニメでは、首が90度曲げられた状態で飛びますから違和感がありますかね。
でも実際、科学的に考えたら、タケコプターはありえないそうです。
もし、ドラえもんを宙に浮かせるとなると、タケコプターの羽根はマッハで回される事になります。
そんな物を頭につけると、目ン玉飛び出したり、鼓膜が裂けるそうです。
そして、作用反作用で、体のほうが回るそうですから、飛んで行くのは頭の皮らしいです。
あなおそろしや。
たぶん飛べるのは23世紀の不思議テクノロジーがあるからで、羽根の揚力は関係ないのでしょう。
まぁ、別にどうでも良い話でした。
—–
EXCERPT:

集中力を養うのです!(>▽<*)ノ
ギャラリーは応援しているのですから♪
で、しょうた君だったら、いくらくらいでゲット出来たって?ヾ(o^m^o)
こわいね。頭の皮だけってーノ(*>◇<*)ヾ
4500円かー。高いねぇ。
でも2回程(?)UFOキャッチャー我慢すれば
買えるのに?!(o^m^o)
c(>ω<)ゞ イヤァ~
しかし気になりますよ。
ゴルフのときに目の前に立たれるようなものであります。
気になって気になって。
時には、一回我慢したら買える様な時がありますからね。
注意が必要なのです。