妹とひろき君が昨日からウチに帰ってきています。
ひろき君、より大きくなって、「とっとこ」というか「どんどこ」今も、走り回っています。
赤ちゃん怪獣ひろきドーン。
携帯で写真撮ろうとすると、動きが激しくて全部ぶれる・・・
(; `・ω・´)・・・
ひろき君、少しずつ会話も判るようになっているようで、単語も話し始めています。
っで、妹を呼ぶのに「リエちゃん、リエちゃん」と呼んでます。
■ 【画像】ママを「リエちゃん」と呼ぶ、ひろき君
これはTomoを「Tomo君」もしくは、「Tomoピー」と呼ばせるチャ~ンス♪
しかし、昔、はると君に「スヌーピー」言われた経験があるため、無理に教えないように・・・
参照:【僕、スヌーピー【CUTPLAZA Daiary】】
イタズラも大好き。でもひろき君的には、手伝っているらしい。
なかなか几帳面なようで、Tomoの残したお茶碗のご飯粒を一粒一粒食べる(手づかみ)。
そして、お茶碗をかぶる(?)
食べ終わった食器やおぼんを台所に片付ける。
そして、ご飯にオモチャを入れる(?)
■ 【動画】ひろき君タオルのお片付けお手伝い
■ 【動画】ひろき君、椅子を運ぶ
Tomoのおかずの魚に手を出そうとしたから、ひろき君の腕を箸で捕まえる。
冷静に、処理(払いのける)。
(; `・ω・´)・・・なかなかやりおる・・・
—–
EXCERPT:

すごい、お片付けが出来てるんだ♪
可愛いね~♪ヾ(o>▽<o)ノ
どんな風に呼んでくれるか楽しみだねー♪
耳傾けておかないとね♪(o^m^o)
お片づけなのカナァ
荒らしているようにしか・・・
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
「ちゃーちゃーん」
って言っているようですがなんて言っているんだろう。
「にぃちゃん」かなぁ