家の近所に盛り塩がされたり、家のドアの新聞受けに紙や塩を入れられたりと、とてつもなくホラーめいていた相談が発言小町にされていました。
近所の家々に塩が盛られてから、家のドアの新聞受けや郵便受けに塩を入れられているのを見つけたそうです。
また、こよりにした紙も入っており、紙を広げると「耳」「呵」「血」「家ト成ス」「おみだりサマ」という文字が書かれていたといいます。

乱神

すでに1ヶ月近く相談がされていましたが、近く社宅に引っ越すことを検討しているようですね。
「おみだり様」という言葉を聞いたことはありませんし、みだり(乱り)の意味が合うのか分かりませんが、意味が分からないものは怖いという印象を与えるのには効果がありそうです。
「家ト成ス」「おみだりサマ」というカタカナを混ぜる書き方は神道でも見受けますが、それだけではちょっと意味が分かりません。
呪いの儀式とか風習なのかは分かりませんが、本当は警察に連絡したほうが良かったような案件ではありますね。
入居者を立ち退かせる為にお経を読んだり妙なことをする人もいるそうなのですが、こういう人は繰り返し同じことをします。
続きを読む 発言小町に呪いトラブルの相談 新聞受けに塩や「家ト成ス」「おみだりサマ」書かれた紙 →