Yahoo!が動画共有サイトに参入「Yahoo!ビデオキャスト」

YouTubeを初めとして、動画をアップロードして公開できる「動画共有サイト」をYahoo!が参入したとの事。
しかしながら、海外でも「動画共有サイト」はたくさん増えており、日本でも似たようなサービスは増え続けています。

Yahoo! JAPAN、「Yahoo!ビデオキャスト」で動画共有サービスに参入

 Yahoo!ビデオキャストは、ユーザーがデジタルビデオカメラや携帯電話などで撮影した動画をアップロードして、インターネット上に公開できるサービス。投稿可能な動画のファイルは、AVI/DV/MOV/QT/MPEG/MPG/MP4/3GP/3G2/3GPP/3GP2/ASF/WMV/M4V/FLV/MLV/MPEの各形式で、1ファイルのアップロード上限容量は100MBまで。投稿後はFlash Video(FLV)形式に自動変換された上で公開され、変換後のファイル容量で最大500MBまで動画を公開できる。使用容量は、ユーザーごとに用意されるビデオ管理メニューで確認できる。


Yahoo!ビデオキャスト
リンゴを一気に10等分】【動画】

それで、このタイミングでYahoo!が動画共有サイトに参入したというのは、なにかサービス内容に目新しさがあるのかと期待しましたが、それほど機能的には他の動画共有サイトと変わらないです。
強いてあげれば、ページを開いた際に『思ったよりは軽い』という点。
以前からある無料ホームページを利用しての動画公開をした際に感じたのは、わりとしっかりとしたサーバーの管理だという事。(ただ、動画という動的なファイルを動かす以上、Flashとはいえ(※)転送量は尋常で無いはず。)
(※Flashはローカル(PC上)にダウンロードしてから再生が始められる。)
動画ファイルのアップロード制限サイズは100MBとYouTube。
ただし、最大アップロード動画ファイルのサイズが、500MBととなっています。いくらFLV動画に変換されて圧縮されるとはいえ、結構少なく感じます。(YouTubeは無制限であったはず。)
そのかわり、日本の動画共有サイトの中では、わりと多めの基準ですね。
画質はブロックノイズも少ないというか、小さいので目立たない。(画質の荒さは多少出ている。)
サイトやブログにも貼る事が出来るけれど、日本で公開されている動画共有に良く見られる広告付きのコードではなく、YouTubeとソックリな外見。

問題は見たいと思える動画が今後どれだけアップロードされるかでしょうが、それは見る人の主観や趣向による物も要因になりそう。
テレビやアニメやや音楽などの版権物には厳しそうな様子ですので、そちらのジャンルでは使用される人には魅力は薄いかも。

動画の保存方法は【google videoやyoutubeとかの動画を落として保存。】から既に可能。

2007/01/27 動画共有の動画の保存方法まとめ – 動画共有サイトリンク集 – 動画【CUTPLAZA Daiary】
「動画」集【CUTPLAZA Daiary】より

利用する上でYouTubeとは違うのは、日本語が通じるという事かwww
TomoがYouTubeで動画を公開した際に、外国の方から当然英語で話しかけられて困ってしまったという事もあるし。
友達とか作るのには良いかもしれませんね。それが動画共有の醍醐味でもあるでしょうし。

というTomoの素人的感想。
—–
EXCERPT:

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...