前から便利だとは聞いていたのですが、一度も使う事の無かった【Google カレンダー】
これがケータイにも対応していたという事と、新ドラマがたくさんありすぎて、Tomoはすぐ忘れてしまうのを避ける為に、【Google カレンダー】を作成する事にしました。
ケータイにメールで予定を知らせるには、PCにて携帯メアドの設定を変えてから、ケータイにメールで認証コードを送り、そのコードを設定する事で可能です。
【Googleカレンダーにモバイルリマインダー機能が追加 – GoogleMania | グーグルの便利な使い方】
携帯電話でGoogleカレンダーの予定を見る事も可能。
【「Google カレンダー」が携帯電話に対応】
ケータイでアクセスするには携帯端末から「http://calendar.google.com」へ。
もしくはここで良いのか。
【http://google.com/calendar/m】
エビちゃん(蛯原友里) 2008年カレンダー
関連商品 |
他にも「他のカレンダーの登録」とか、「日本の祝日」なども表示できるみたいです。
ケータイのカレンダーでも良いのでしょうが、PCと同期させる方がTomoとしては都合が良いかもしれないので、暫くやってみます。
【Googleカレンダーをもっと便利に使うための13のツール&Tips | P O P * P O P】
【ITmedia Biz.ID:もっと便利にGoogleカレンダーを使う7つのTips】
【ITmedia Biz.ID:みんなのTips――Googleカレンダー】
松本人志のちょっとした言葉カレンダー2008 松本人志 関連商品 |
ペ・ヨンジュン 2008年カレンダー
関連商品 |