最近、ネットで色んなゲームを出来るFireFoxのアドイン「FireNes」をして遊んでいたりします。「FireNes」で遊べるゲームは2000以上。それも、昔のファミコン時代にしていた「ドンキーコング」や「スーパーマリオ」や「いっき」など、名前を聞くと懐かしく感じる物ばかり。
中には当時良くしていたスペランカーやカラテカなんかもあって、ワクワクしてやってみたりしています。
まぁ、今となってはビジュアル的に「よくこんなのやっていたなw」という物が多いのですが、結構楽しめたりするのです。
ちなみに、パソコン用のコントローラーが使えるという事ですが、それを買うくらいならファミコンを買ってきても良いかなって思える位のレベルです。
というのも、全て正常に出来るわけでも無いですし、いつ終わるか分からないサービスにつぎ込む必要があるかというと無いような気がします。
また、昔のゲームならファミコンソフトも安く売っていたり、DSでもソフトが出ています。
- コナミ アーケード コレクション
- コナミデジタルエンタテインメント 2007-03-15
- 売り上げランキング : 680
- おすすめ平均
- DSの十字キーさえ良ければ・・・
- 懐かしいゲームが、一杯。
- 80年代のコナミゲームファンに
- すばらしい!
- いい仕事するねー
by G-Tools , 2009/05/26
それでも良かったらやってみてはいかがでしょうか。
ただし、「FireNes」を使うには「FireFox」というブラウザが必要なのと、「FireNes」を動作させるのには「Java」というプラグインが必要になります。その上でFireFoxに「FireNes」というアドインをインストールする必要があります。
「FireFox」に「FireNes」をインストールしたら[表示]→[サイドバー]→[FireNes]で「FireNes」を起動。
するとゲームが開始されます。(※大抵は画面をクリックして、キーボードエンターでスタート。ZやXがABボタン、矢印キーが方向になります。)
【「FireNes」】[FireFoxアドイン]
【java】(Javaプラグイン)
【次世代ブラウザ Firefox | 高速・安全・自由にカスタマイズ | 人気ブラウザ無料ダウンロード】[FireFoxブラウザ]
【Mozilla Re-Mix: 2000個以上のファミコンゲームをFirefox上でプレイできるアドオン「FireNes」(3.0対応)】