お笑い芸人でアジアンの隅田美保さんが髪の毛を引きちぎる癖があることを、自身のブログにて明かしています。
隅田美保さんは髪の毛を伸ばしてから枝毛が多くなり、髪を引きちぎる癖が付いているとし、「右側の前髪だけチンチクリンなのよ」と語っています。
今日は
ルミネtheよしもとで
劇場のお出番でした私ね
最近、髪の毛伸びだしてから枝毛がたえなくてそのせいで
髪の毛を引きちぎる癖が直らないの…特に前髪。
気がつけば
ブチブチ引きちぎってるのそのせいで
写真では分からないけど
右側の前髪だけチンチクリンなのよオシャレに言ったら
アシンメトリーオシャレに言えばね…
伸ばしたいのに
引きちぎってしまうもう中毒よ…
どうしたらええねん!
って
言いながらまた前髪引きちぎってるよ…ダメだこりゃ…
髪の毛を伸ばすと毛先が痛んで枝毛になりやすいですが、引きちぎると髪の毛の組織がバラバラに破壊された状態になりますので、一旦枝毛のある毛先数ミリを切ることと、トリートメントをすることが髪をすこやかに伸ばすことにつながります。
家でトリートメントをする時間がない場合、定期的に美容室でトリートメントをしてもらうのもいいでしょう。
また、引きちぎるという行為が、抜毛症という髪の毛を無意識に引きぬいてしまう症状に似ています。
自傷をすることでストレスを回避する行為ともされていますが、仕事などのストレスを解消するように心がけたり、寝る際に手袋をすることで極力髪を触らないようにすればいいかもしれませんね。
【アジアン隅田美保 “前髪を引きちぎる中毒”にかかる(アメーバニュース) – livedoor ニュース】
お笑いコンビ・アジアンの隅田美保(36)が、髪の毛を引きちぎる癖があることをブログで明かしている。
隅田は髪を伸ばし始めてから枝毛が多くなり、そのせいで髪を引きちぎる癖がついてしまったという。特に前髪に関しては気付けばブチブチと引きちぎってしまうようで「右側の前髪だけチンチクリンなのよ」と報告している。「伸ばしたいのに 引きちぎってしまう。もう中毒よ…どうしたらええねん!」と書きながらまた前髪を引きちぎっているそうだ。
これについて読者からは「ストレスが溜まってたりすると、癖というか、毛を抜いたりちぎったり、自分の身体を傷つけたり…髪の毛の手入れなら良いんですけど」「枝毛を治すのはトリートメントがいいとおもいます」などの助言が書き込まれている。
