Google Readerが7月1日に打ち切られるそうで、いろんなところがポストRSSリーダーに名乗りを挙げているようですが、とりあえず以前から慣れていた「Feedly」が自動でimportしてくれるみたいですし、「Digg Reader」も出来てたようでインポートしたらシンプルな感じでGoogle Readerぽくて使いやすそうですよっと。
正式に公開された「Digg Reader」
終了する前に早くGoogle Readerをインポートする作業に移るんだ!
Google的にはGoogle+に移行して欲しいみたいですが、Chromeでアクセスしてもクソ重いわなんなのアレ・・・。
なんならブラウザのSleipnir 4のRSSリーダーもあるし、エクスポートファイルも保存してあるから、今後また対応していく感じで、Google Readerの終了を見届けたいと思います。
【Digg Reader】
【Feedly】
【Netvibes】
【Presser】
【g2reader.com – Generation Next RSS Reader】