日本時間の深夜1時ごろにTwitterへアクセスできなくなっていた問題で、Twitterは公式に謝罪しました。
この半年の間、Twitterの安定率は24時間中の23時間59分40秒、全体の99.96%となっていましたが、Twitterがパソコンからはアクセスできず、モバイルでは新しいツイートが表示されなくなったとのことです。Twitter公式によると日本時間の深夜2時10分頃に復活し、2時40分頃に再度ダウンしました。3時8分頃には通常のアクセスに戻っています。
【Twitterブログ: 22日未明のアクセストラブルについて】
日本時間の22日未明、Twitterへのアクセスができなくなっていました。皆さまには、ご迷惑をおかけいたしました。
この半年の間、これまでになく安定させることができていたのにたいへん残念です。このところ、安定率は24時間中の23時間59分40秒、全体の99.96%になってきていました。かつてサーバーのダウン時に姿を見せていたクジラは、ユーザーさんの目に留まる率がとても低くなっていました。
日本時間の深夜1時ごろ、Twitterがパソコンからはアクセスできず、モバイルでは新しいツイートが表示されなくなっていました。調査をしたところ、インフラのコンポーネント内にカスケードバグが発見されました。これはハッキングされたためなどではありません。このタイプのバグは、ひとつのソフトウェアだけに影響するのではなく、連なる滝(カスケード)のようにいくつものソフトウェア要素に影響するものです。
日本時間の深夜2時10分頃に復活し、2時40分頃に再度ダウンしました。3時8分頃には通常のアクセスに戻っています。
皆さまにはたいへんご迷惑をおかけいたしました。今後、またこのようなことがないよう、気を引き締めてまいります。引き続きのご利用をお願い申しあげます。
【「Is Twitter Down?」Twitterが落ちてるかだけ調べられるサイト – CUTPLAZA TERMINAL】
昨日夜にTwitterを見ようと思ったのですが、無線LANのエラーでも起きているのかと思っていたら、Twitter自体が落ちていたんですね。
ともあれ、クジラ自体見ることもできませんでしたがw
Today’s outage is due to a cascaded bug in one of our infrastructure components. We’ll provide updated information soon.
— Twitter Comms (@twittercomms) June 21, 2012
A cascaded bug has an effect that isn’t confined to a particular software element; its effect “cascades” into other elements as well.
— Twitter Comms (@twittercomms) June 21, 2012
【Twitter、ソフトウェアバグで長期ダウン ほぼ復旧 – ITmedia ニュース】
【Twitter、約3時間のサービスダウンについて謝罪 – ITmedia ニュース】
同社によると、太平洋時間の午前9時ごろ(日本時間の22日午前1時ごろ)から、PCからサービスにアクセスできなくなり、モバイルクライアントに新しいツイートが表示されなくなったという。調査の結果、インフラの1つに“カスケードバグ”が見つかり、このバグが“連なる滝(カスケード)”のように複数のソフトウェア要素に影響していることが判明した。
このトラブルがハッキングによるものではないかといううわさもあったが、「原因は、ハッキングでも、新社屋への移転でも、ユーロ2012のせいでも、(Twitterが禁止している)GIFアニメのプロフィールアイコンのせいでも」ないという。
修復の結果、午前10時ごろ(日本時間の午前2時ごろ)に1度復旧したものの約30分後にまたダウンし、完全に復旧したのは午前11時8分(日本時間の午前3時8分)だった。同社は現在原因を調査しており、今後同様の事故を起こさないようにするとしている。