「ブラウザ」タグアーカイブ

Div版Chrome(22.0.1215.3 dev-m)、Bloggerで「bX-ej4x1p」やGoogleサービスでエラー表示

Div版Google Chrome(22.0.1215.3 dev-m)でBloggerやGoogleサービスの管理ページを見るとエラー表示が出る。
Firefoxだと問題なく見られる。Javascript関連の誤動作なんだろうけど、livedoorのブログフォームでもエラーが起きるからDiv版Google Chromeの不具合なんだろうと思われる。

■追記 2012/08/01 9:41
Chrome 22.0.1221.0 dev-m でエラー表示多発が解消されました。

Div版Chrome(22.0.1215.3 dev-m)、Bloggerで「bX-ej4x1p」やGoogleサービスでエラー表示

Div版Chrome(22.0.1215.3 dev-m)、Bloggerで「bX-ej4x1p」やGoogleサービスでエラー表示

Bloggerのエラー表示「bX-ej4x1p」は海外でも同様の問題がGoogleフォーラムで質問されていて解決待ちです。
続きを読む Div版Chrome(22.0.1215.3 dev-m)、Bloggerで「bX-ej4x1p」やGoogleサービスでエラー表示

「Firefox 3.5」にグレードアップした。

先日公開になったFireFoxの最新バージョン「Firefox 3.5」にグレードアップしました。
通常でTomoが使うブラウザはGoogle ChromeとかSleipnir、そしてOPERAがメインなので、ほとんどFireFoxは使わずですが、一応「ウエブ観覧速度が早くなった」という話を聞きましたので試してみる事に。

「Firefox 3.5」にグレードアップした。

結論として早いのは認めるんですが、まだアドインが対応していない物が多いため、2つばかり使えない物が出来ました。(まあ、ほとんど使わないので問題ない。)
これは好みの問題とか、使い慣れているかどうかだと思います。
続きを読む 「Firefox 3.5」にグレードアップした。

ネットで色んなゲームを出来るFireFoxのアドイン「FireNes」

最近、ネットで色んなゲームを出来るFireFoxのアドイン「FireNes」をして遊んでいたりします。「FireNes」で遊べるゲームは2000以上。それも、昔のファミコン時代にしていた「ドンキーコング」や「スーパーマリオ」や「いっき」など、名前を聞くと懐かしく感じる物ばかり。

ネットで色んなゲームを出来るFireFoxのアドイン「FireNes」

photo

ファミリー コンピュータ(AV仕様 ファミコン)
任天堂 1993-12-01
売り上げランキング : 2434

ステレオAVケーブル CYBER・ACアダプタ(FC・SFC用) ACアダプタ TVゲーム機用 ACアダプター コントローラー スーパーファミコン用

by G-Tools , 2009/05/26

中には当時良くしていたスペランカーやカラテカなんかもあって、ワクワクしてやってみたりしています。
まぁ、今となってはビジュアル的に「よくこんなのやっていたなw」という物が多いのですが、結構楽しめたりするのです。
続きを読む ネットで色んなゲームを出来るFireFoxのアドイン「FireNes」

私の多用ブラウザ「Google Chrome」>「OPERA」>「Sleipnir」

現在、様々なブラウザの登場で、Windows基本のブラウザであるInternetExplorerは見る影もないようですが、IE8では多少起動などが軽くなるとの事です。

私の多用ブラウザ「Google Chrome」>「OPERA」>「Sleipnir」

現在Tomoが多用しているのは「Google Chrome」>「OPERA」>「Sleipnir」
「IE」「FireFox」はほぼ使ってないですね。
他入れているブラウザ「FLOG」「SeaMonkey」「Lunascape」「Safari」

GoogleChromeは軽いのですが、タブが沢山開いた時と、長期開いたままにすると固まっている事があります。
あと、こういうブログを書く際に使用すると、時々不思議なエラーをはく事があるので悩まされる原因になります。
GoogleのGmailなどのアプリケーションなどを使うときには重宝すると思います。

OPERAは少々クセがあるのですが、ブログを書く時に書いている内容を保存(キャッシュ)していてくれる場合があるのと、割と安定しているので安心できる点が優れています。
なおかつ、その観覧スピードはなかなかのもので、基本的にJavascriptを切っておくとさらにその速度が増すと思います。
(※Javascriptの必要なサイトではそのサイトごとに設定をして許可すれば良いです。)
続きを読む 私の多用ブラウザ「Google Chrome」>「OPERA」>「Sleipnir」

YouTubeがHD動画を観覧する為の「HDで表示する」機能追加

YouTubeでは1280×720という大きな画面サイズで高画質の動画「HD動画」を観覧できますが、今まではアドレスに「&fmt=22」を付加する必要がありました。

YouTubeはそうした作業をせずとも、HD動画の場合には「 HD で表示する」というリンクが動画の下に表示され、それをクリックする事で1280×720という大きな画面サイズで高画質の動画「HD動画」を観覧出来るようになったそうです。

YouTubeがHD動画を観覧する為の「HDで表示する」機能追加

■YouTube関連:
「&fmt=22」YouTubeを1280×720のHDで鑑賞するキーワード:CUTPLAZA TERMINAL
YouTubeの動画の再生時間を指定する「ディープリンク」が対応。省略した指定も。:CUTPLAZA TERMINAL
YouTubeの動画で面白い所から再生を開始させる方法とか:CUTPLAZA TERMINAL

YouTube Blog – 「HD の高画質で YouTube の動画をお楽しみください!HD 画質での動画表示機能のご紹介。」

今回は HD 画質で YouTube の動画を表示する機能をご紹介します。
( HD とは High-Definition の略で高精細という意味です。YouTube の HD 動画は 1280 ピクセル X 720 ピクセル、縦横比 16 : 9 の高精細画質の動画です。)
動画の表示画面の右下「 HD で表示する」をクリックすることで HD 画質の動画がワイドスクリーンで画面上に展開され、視聴することができます。

続きを読む YouTubeがHD動画を観覧する為の「HDで表示する」機能追加

【ブラウザ】「Minefield」未来のFirefoxを体験できる超高速ブラウザを試してみました。

「Firefox」ブラウザを手がけているMozillaが開発した「Minefield」を試してみました。

【ブラウザ】「Minefield」未来のFirefoxを体験できる超高速ブラウザを試してみました。

「Firefox」のα版という位置づけなのでしょうか、「Minefield」のデザインは細部を除けばほぼ「Firefox」のままです。

インストールの際も「Firefox」に入れてあったアドオンを確認させられますが、「Minefield」では使用出来る物は一切無く(※ここポイントw)、何の役にも立ちませんwww

「Firefox」との速さの違いはちょっとした感覚の違い程度かと。
利用できないことには違い有りませんが、「Minefield」を「Firefox」の代わりに使おうという事は出来ないようです。

【ブラウザ】「Minefield」未来のFirefoxを体験できる超高速ブラウザを試してみました。

ちなみにこの記事は「OPERA」で書いてますw

そして記事はSleipnirで見つつ、写真はGoogle chromeでPicasaを開いて貼り付けてます。
続きを読む 【ブラウザ】「Minefield」未来のFirefoxを体験できる超高速ブラウザを試してみました。

10+2の色んなバージョンのIEで表示確認が出来るサイトやソフト

サイト開発や、サイトデザインを作成するに当たって、最近は多彩なブラウザが発表され、それらに対応したブラウザで確認する事もしばしば。
そしてなんだかんだいっても、InternetExplorerは一般の人が良く使うブラウザの代表ですから、様々なバージョンのIEに対応する事もまた大切なことですよね。
(※って、最低IE6最高iE7までくらいで良さそうですが。)

10+2の色んなバージョンのIEで表示確認が出来るサイトやソフト

そんなIEでどのようにサイトが表示されるのかを確認出来るプレビューに特化したサイトやソフトを以下に紹介。
続きを読む 10+2の色んなバージョンのIEで表示確認が出来るサイトやソフト

最新版Webブラウザ「Opera 9.6」にアップデートした

OPERAの最新版「Opera 9.6」にアップデートしました。

最新版Webブラウザ「Opera 9.6」にアップデートした

全バージョンからさらに処理速度の高速化がされたそうですが、画像の処理方法が少し変わった気がします。
そして確かに早い。GoogleなどJavascriptのよく使われているサイトが多いのですが、こちらも素早く表示できました。
続きを読む 最新版Webブラウザ「Opera 9.6」にアップデートした

10月8日発売のネトラン11月号「ベスト・オブ・悪用厳禁ツール&サイト2008」

10月8日発売のネトラン11月号にて「ベスト・オブ・悪用厳禁ツール&サイト2008」が行われるとの事。

そのノミネートされたフリーソフトなどのツールの内容を見ていると、Tomoもいまだ使った事の無いものが沢山並べられていますね。

■ブラウズ部門
「ブラウズ部門」では【Firefox3】が出そうな気がするけれど、【Google Chrome 】が先日出てきているから、Firefox3以下の壮烈な順位争いになりそう!?

しかしTomoは【Sleipnir】を8割、【Opera】を2割くらい使っています。

IE7】!?
あのいつまでも使い物にならないあの子は放置プレイです。

■拡張・補助ツールカテゴリ
Firefox3のアドインで【AdBlockPlus】は入れている人が多いんでしょうネェ。
GoogleToolbar・Desktop 】はGoogleToolbarのみ入れてはいます。(IEはほとんど使わない。)
Firefox3の【Greasemonkey 】は入れないと動かないアドインがあるンですよ。
続きを読む 10月8日発売のネトラン11月号「ベスト・オブ・悪用厳禁ツール&サイト2008」

Google独自ブランドのWebブラウザ「Google Chrome」を試してみました。

Google独自ブランドのWebブラウザ「Google Chrome」が公開したとの事で早速「Google Chrome」をダウンロードしインストールして試してみました。

Google独自ブランドのWebブラウザ-「Google Chrome」を試してみました。

感想から先に言います。

とてつもなく早すぎる!!

まだ使い始めたばかりですからなんとも言えませんが、早さや使い安さはなかなか良いですね。
ブックマークの取り扱いに難がありそうですが、それはこれから追々改善されるのではと思います。

その早さはSleipnir・FireFox・OPERA・FLOCK・SeaMonkey・Lunascape・Safariをインストールして常時使っているが、どのブラウザよりも起動もWebサイトの表示も、ダントツに早かったです。
Internet Explorer ?
どこのブラウザなんですか??、IEって???

またJavascriptのあるサイトの表示においても、とても早い印象。

Google Chrome

まだ使い始めたばかりですからなんとも言えませんが、早さや使い安さはなかなか良いですね。
ブックマークの取り扱いに難がありそうですが、それはこれから追々改善されるのではと思います。

インストールする際に、設定のボタンがあるので、そこからインポート先のブックマークはIEかFireFox系なのかを選択したほうが良いかもしれません。

起動時や新しいタブ・ウインドウを開いた際によくアクセスするページや最近追加したブックマークや最近閉じたページが表示されます。

OPERAのスピードダイヤルに似たサムネイルによるlinkの表示がなされる。

Google独自ブランドのWebブラウザ-「Google Chrome」起動時や新しいタブ・ウインドウに最近追加したブックマークや最近閉じたページ

早速、CUTPLAZA DIARYを表示してみたら、超一瞬で表示されました。

とてつもなく早すぎる。

Google独自ブランドのWebブラウザ-「Google Chrome」超高速ブラウジング
続きを読む Google独自ブランドのWebブラウザ「Google Chrome」を試してみました。

ウェブブラウザ「SeaMonkey」を使い始めてみた。

複数のブラウザを利用する必要が生じていて、Gecko系の物を探していて見つけたのが「SeaMonkey」

日本語化もされているので、FLOCKよりは感覚的に使いやすい。
WEB表示・起動などの早さとかは普通より早い程度。

SeaMonkey – Wikipedia
もじら組もじら団】[SeaMonkey]
ウェブブラウザ「SeaMonkey」を使-い始めてみた。
続きを読む ウェブブラウザ「SeaMonkey」を使い始めてみた。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...