「2007~2008 さだまさしコンサートツアー Mist」のトークの内容を公開します。
公式の見解により、現行のコンサート内容は明かす事が出来ませんでした。4/18(金) 沖縄コンベンションセンター劇場でのコンサートが終了しましたので以下に公開します。
ただし、Tomoが覚えた物を書き記した物であり、内容とかけ離れている場合もあると思います。
その事をふまえて、読みたい方だけお読み下さい。
---------------
佐田急便[真夜中の生放送!]
http://www.sada.co.jp/kyubin/news/disp_news.php?news_times=1208494523
真夜中の生放送!「連休明けてもさだまさし」
◆ 日 程 ◆ : 2008年5月11日(日)
5月10日(土)の深夜になります。
◆ 時 間 ◆ : 0:05~1:35
◆ チェック ◆ : NHK総合テレビ
---------------
![]() |
MIST(初回盤) さだまさし 渡辺俊幸 倉田信雄 by G-Tools |
■2007~2008 さだまさしコンサートツアー Mist in 2/29 愛媛県県民文化会館
4/18(金) 沖縄コンベンションセンター劇場 終了後公開
どうもー、さだまさしでございます。
手を振れなんて言えない。
(※手を振りつつ)
手を振れなんて言えない(笑)
(※観客が手を振っている)そこ、3列目の双眼鏡はやめてくださいね。
いらっしゃいませー、いらっしゃいませ
(※遅れてきた人は後から入場になるが、その人たちに向かって)ゆっくりお席をお探しくださいね
待ってたのよー、忘れたんじゃないのかなって
忘れるってホントにあるんだ。
僕も忘れた事ある
4万いくらのチケットが台無し・・・
昨日はとてもお天気が良くて。
昨日は良かったよ~
瀬戸内の風景がこうパァッと
私、奥道後の特別会員ですから。(※得意そうに)本当に景色が素晴らしくて、
花粉も飛んでなくって
本当に良かった、本当に・・・
スコアはね・・・、もういいと思うんだ・・・
石川さんもすごく叩いてたんですよ。
ねぇ、石川さん。(※石川さん、うなづく。)
後ろ髪が惹かれる想いだったんですけどね
あ、後ろ髪そんなに無いンですけど
前よりは後ろ髪あるかな
去年は色んな事がありましたよね
みんな謝っていた気がする
食品偽装とか、食品偽装とか、食品偽装とか
朝青龍もね、謝らなくても良かったと思うんですよ
謝罪会見もサッカーボールもってね
「サッカーしてましたけど、何か?」
って言えば良かったんだよね
(相撲の)土俵に女性が上がっちゃいけないって言うけど違うんですね。
あそこは毎回壊しては作りなおすんです。
昆布とか勝栗(かちぐり)とかスルメとか
あれは神事で言うところの祭壇なんですね。
だから、(関取・行司以外、)誰も上がっちゃいけない
しかし、女性が土俵乱入したのを高見盛が止めたのはよかったね
止めた本人の方がビックリした顔してさ
もー、お茶漬け食べて良し!
「きょーはー、いいことあったから~♪」(笑)
10代の頃に受験に失敗して、ノイローゼになった事があったけれど
ある日、将来に丸投げしたんですね
それまでは何でもやれる事をやろう
そして、45になった時に全てを清算するって
この歳になると、どちらが先に死ぬかというレベルの話になりますからね。
(※客爆笑)この歳になっても親がまだ健在でして
英語で言ったら「ベージュ」?
え、違うの?前のお客さんこーやって(顔の前で手を振って)違うってつっこんでくれるの
この間父をコンサートに呼びましたら、その時話した先祖崇拝の話に感動しましてね
佐田父「まさしは良い事を言いましたねぇ」
そうかなぁ
佐田父「まずは生きている先祖から大事にしなさい」
(※頭を抱える佐田)
この親が80過ぎてもケンカするのね。
普通その歳になったら枯れるぞって言うんだけどさ。
ケンカして母が私に言うの。
佐田母「まさし!まさし!あたしは今日という今日は決めましたよ。決めましたからね」
どうしたのよ
佐田母「私はあの人より先に死にます。
そして、言ってやるんだから。
まさしはアナタの子じゃないからねって」
いやだよー?死に際に
えっ、今なんて言ったの!?誰なの、本当のお父さんは!?
お父さんは可哀想ですよねぇ
女「アナタの子よ~」
男「そうか、俺の子か~でへへ」
(本当の所は)女の人にしか分からないんだもん。
そんな父が去年怪我をしたんですね
大腿骨骨折。。。
大腿骨ってね、大腿骨って、
だいたい、こつ(ここ)・・・(笑)
(※足を指差しながら)家に入るまでに段があるんだけれど
下に下りずに鍵をかけようとして
化繊の靴下はいてて滑ったんだろうナァ
ん!?「化繊」って今もう言わないの?
じゃあなんて言うの?
ナイロン?ポリエステル?
化学繊維だから「化繊」で良いじゃない(笑)
今本当に日本語が乱れている(笑)
ストーカーとか言うからいけない
ちゃんと、「変質者」と言ってあげないと判んないんだよ。
DVもダメね
ドメスティック・バイオレンスなんて横文字使って。
あれは「家庭内の暴力」と言ってあげないと悪い事だってわかんないんですって
それで父が玄関でこけまして上向いてひっくり返っていたというんですね
っで、「おーい、おーい」って母を呼んでも出てこない。
仕方ないからその辺の傘とか杖でその辺(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
実家の家って、父の部屋が手前にあって、奥の部屋が母の部屋なんですね
要するに二間しかないんですけど(笑)
母が言うには
佐田母「もー、お父さんは耳が遠くなったからテレビの音大きいでしょ。
それに変な物音がするし。
おとうーさーんって呼んでも返事が無いし、
布団も見に行ったらいないし。」
(※ようやくお母様がお父様を見つけられて)
佐田母「良かったわよ~、アタシが耳が良くて」
父に「お母さんの耳が良くてよかったネェ」って言ったら
佐田父「何言ってるんですか、私はあそこに一時間いたんだ」
それで母では起せないから困ったらしいんだけど
でも田舎はいいね
ちゃんと、ご近所付き合いが出来ている
となりの家の男の子が若い衆集めて来てくれて
上までダッダッダッって上げてくれて布団に寝かせてくれて
寝かせてから・・・
「これ、骨、折れてるんじゃない?」
って気がついた・・・
それで救急車呼んだそうですけど
命に関わらない時は救急車も控えめに
サイレン鳴らさないで来てくれて
サダサーン…キマシタヨー…(※小さい声で)
そこまではしないか(笑)
—–
EXCERPT:
