愛媛にようやく雨が降ったと思ったら「連日大雨続き」

6月末まで松山は雨がとても少なくて足りなくて困っていました。
それは、高松の状況から比べたらその比ではないのですが、Tomoの家のすぐ近くにある石手川は、ダムの放流をストップさせてしまったので水が干上がり、魚が全滅してしまう事態に。

以下の写真は一旦全ての水が無くなってから、田んぼ用の農業用水の為に放流したらしいです。
その為、魚は全て死んでしまっています。

雨不足で石手川の魚が死んでしまった。
雨不足で石手川の魚が死んでしまった。
雨不足で石手川の魚が死んでしまった。

何匹かはTomoが捕らえて、水槽で今も元気に泳いでいますが、川にはもっとたくさんの魚がわいていまして、その様は一昨年とは比べ物にならないほどでした。

2003 / 10 / 18 (SUN)川魚を救出せよ!

というわけで、Tomoは独自に雨乞いをしてみました。

愛媛にようやく雨が降ったと思ったら「連日大雨続き」

「てるてるクマ坊主」逆さ吊り

それで、願いは天に通じたのか、連日の大雨。

願わくば、被害にあうこともなく、ダムに集中的に降って下さい。

でもまだダムの貯水率や瀬戸内海式気候の為に、これからますます雨が少なくなる事は目に見えて明らかで、南予の方は取水制限がされる事になっています。

取水制限:雨まだまだ足りない 貯水率増、少なく--松山市、制限続行 /愛媛

 1日午後5時から2日午後7時までの雨量は、今治市大三島町で137ミリを記録。松山市では42ミリ▽今治市で111ミリ▽四国中央市三島で106ミリ▽八幡浜市で44ミリ――だった。

 この雨で石手川ダム(松山市)の貯水率は57・9%(1日午後5時)から62・6%(2日午後5時)に回復。同じく玉川ダム(今治市)で61・2%から63・9%、柳瀬ダム(四国中央市)で20・3%から21・7%となった。

 しかし、増加がわずかだったことから、1日から上水道で15%の取水制限を実施中の松山市は、「現段階では、取水制限の方針に変更はない」。今治市も「平年の貯水率は約91%。まだ大幅に少ない」として、4日からの減圧給水は予定通り行う方針。

[大雨]中国・四国地方を中心に 香川で男性遺体見つかる

愛媛県・松山市の紹介
瀬戸内海式気候 – Wikipedia

瀬戸内海式気候(せとないかいしききこう)は日本の気候区分の一つ。瀬戸内式気候、瀬戸内海型気候とも呼ばれることがある。

北は瀬戸内海をはさんで中国山地、南は四国山脈でさえぎられた地域の気候に見られる。 年間を通じて温暖・少雨であるというのが最大の特徴で、日照時間は日本一である。 降水量は年間1,000~1,400mm前後で、梅雨期と台風時に集中し、その他の期間は少ない。

昨年はそうした例年の水不足から、北条から水を分けてもらう話もあったのに、今度は北条の地下水がなくなるなどの話になってなかったことになったみたい・・・

せめて文化遺産(坂の上の雲)等にお金を投資するのは大いに結構な事だが、もう少し生活レベルの投資を松山市や愛媛県にはお願いしたい所です。

坂の上の雲〈1〉
坂の上の雲〈1〉

あわせて今回のように、ダムを止めたら魚が死ぬことは判りきっている事なんですから、小規模の人工池を作る(ビオトープ)なんてのを作ってくれると嬉しいんですけれどネェ
(※ビオトープというのは本来、こうなる以前の問題や方法がある。)
もしくは、小学校などで魚を一時的にでも保護するとか。
このほうが、小学生などの情操教育には宜しい事ではないでしょうかね???

ビオトープ / Biotope
日本ビオトープ協会 ホームページ
おしえてビオトープ
ベランダでビオトープしよう !
自然環境シミュレーター ビオトープをつくろう!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

「愛媛にようやく雨が降ったと思ったら「連日大雨続き」」への1件のフィードバック

コメントは停止中です。