ドラゴンボールに登場するも宇宙一のニート、じゃなかった、
宇宙一のエリート戦士と自負するベジータさんが、
普段言わないような台詞を言ってしまってNG出していたみたいなんですね。
■ 【動画】べジータが絶対に言わないこと
【【ドラゴンボール】べジータが絶対に言わないこと-動画-CUTPLAZA】
【【ドラゴンボール】べジータが絶対に言わないこと-べジータが絶対に言わないこと③--動画-CUTPLAZA】
【【ドラゴンボール】べジータが絶対に言わないこと-誰かいるのか?--動画-CUTPLAZA】
【【ドラゴンボール】べジータが絶対に言わないこと-この私をコケにした(前編)--動画-CUTPLAZA】
【【ドラゴンボール】べジータが絶対に言わないこと-この私をコケにした(後編)--動画-CUTPLAZA】
【【ドラゴンボール】べジータが絶対に言わないこと-冷たい視線--動画-CUTPLAZA】
【【ドラゴンボール】べジータが絶対に言わないこと-一番の欠点--動画-CUTPLAZA】
【【ドラゴンボール】べジータが絶対に言わないこと-お幼稚小僧--動画-CUTPLAZA】
【【ドラゴンボール】べジータが絶対に言わないこと-案外似合う--動画-CUTPLAZA】
【【ドラゴンボール】べジータが絶対に言わないこと-顔見知り--動画-CUTPLAZA】
まぁ、ベジータの奥さんになったブルマはカプセルコーポレーションの御息女でしたが、問題は孫悟空とかヤムチャとか天津飯とかクリリンも働いているのを見たことが無かったな。
孫悟空とクリリンは最初の方で、亀仙人の所で修行をしていた際に、工事現場で働いていたのは見た事がある気がしますね。
っで、孫悟空もえらくチチに怒られていたわけで、自動車の免許をピッコロと取りに行っていたことがありました。
あのお金もチチが用意したのでしょうが、よく考えたら牛魔王がついていましたしね。
後に、サタンも親戚になっていたし、結構うまく人生を渡り歩いていたみたいです。
何事も、正しき事に全力で努力し続ける事が大切なんでしょうか。
たぶん、作者の鳥山明先生も、そこまでは考えてなかったんじゃ無いでしょうか。
だって彼、ドクタースランプあられちゃんがあれだけヒットしていたのに、
暫くは親から仕送りを貰っていたそうですから。
今は、キャラデザインで食べていけるくらいに版権の収入があるのでしょうから、なんだか漫画の中の人のような生活で羨ましい限りです。
—–
EXCERPT: