福岡市が新設した仮想行政区「カワイイ区」に、市民4人から「男女差別を助長する」「女子はカワイイが望ましいとのメッセージを税金を使って発信することは許されない」などの苦情があったことを受けて、区長に就任していたアイドルグループAKB48の篠田麻里子さんが退任するそうです。
市民4人から苦情を受け、福岡市男女共同参画審議会の部会が福岡市に改善を求める方向で審議を開始、委員から「男女の役割意識を固定化させる可能性がある」など批判が相次ぎました。これを受けて福岡市は篠田さんの事務所に「市の事業のせいでこれ以上迷惑を掛けイメージを傷つけるわけにはいかない」と申し出、19日付の退任で合意しました。
どんな人でも容姿を美しくするとか「カワイイ」を増やそうという私がしている美容師という仕事が、
福岡では差別になるようです。
「カワイイ」を増やそうという取り組みが差別と言う方が差別しているのではないのかと思うのですが、いかがなものなのでしょうね。
たった4人のために仮想行政区「カワイイ区」の内容を変えさせられている事のほうが異常ですし、男女問わず容姿を美しく可愛く整える事は素晴らしいのだとあえて申し上げます。
20130209
【朝日新聞デジタル:福岡「カワイイ区」消滅? 「差別助長」苦情受け見直し – 社会】
2013/2/12
【「カワイイ区」は男女共同参画に悪影響? 福岡市に「性差別意識助長」と苦情4件 (1/2) : J-CASTニュース】
2013/02/19
【朝日新聞デジタル:AKB篠田さん、カワイイ区長退任 「差別助長」指摘で – 社会】
【福岡市「カワイイ区長」退任 「男女差別」の苦情に配慮 / 西日本新聞】