「スタジオジブリ」タグアーカイブ

宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」主人公役を「ヱヴァ」の庵野秀明監督が声優初挑戦

宮崎駿監督によるスタジオジブリ最新作「風立ちぬ」(7月20日公開)に、アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン」庵野秀明監督(52)が声優として参加するそうです。庵野秀明監督は零戦を設計した実在の技師で主人公の堀越二郎の声優を担当することになります。
庵野秀明監督は当初オファーに戸惑ったそうですが、1984年のジブリ映画「風の谷のナウシカ」で原画を担当して以来、師と仰ぐ宮崎駿監督から「是非に」と言われ快諾したということです。
起用された理由として、〔1〕早口である〔2〕滑舌がよい〔3〕凛としている-などの主人公のイメージにピッタリだったといいます。
宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」主人公役を「ヱヴァ」の庵野秀明監督が声優初挑戦
風立ちぬ 公式サイト風立ちぬ 公式サイト
風立ちぬ 公式サイト
個人的に今までの経緯とかお話を見聞きするに、宮崎駿監督と庵野秀明監督は仲が悪いのかなぁと思っていましたが、現在、愛媛県美術館で開催されている「館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」」にて公開中の『ヱヴァ:Q』と同時上映され『巨神兵東京に現わる』のように、作品を通じて互いに認め合うところがあるのですね。
庵野秀明監督が1983年当時にアニメ「超時空要塞マクロス」でメカデザインを担当していたのを見た宮崎駿監督が、「風の谷のナウシカ」の巨神兵の原画を担当させた経緯についても、さながらエヴァンゲリオン第壱話の父子対面のシーンのようであったという話も伝えられています。

また、庵野秀明監督は1996年にスキゾ・エヴァンゲリオンの中で、宮崎アニメやスタジオジブリへの批判の内容を語っています。
宮崎駿監督も1997年に「風の帰る場所」の中でエヴァンゲリオンの感想を求められ「いや、3分と観られないですね。観るに堪えないですね」と語るなど批判をしていました。
同じく1997年にアニメージュ別冊「宮崎駿と庵野秀明」にて二人の対談というか対決があったようですが、
その後、2001年には互いに宮崎駿監督『生き永らえて40代に入るんだったら、『エヴァンゲリオン2』を作り続けるか、そうじゃなくて、誰かのために映画を作るか、その2つの道のどっちかを選ぶしかないって。そうしたら、実写に逃げやがって、あの野郎。あれ、逃げですよ。ただの』 庵野秀明監督『必ず宮さんの分身みたいなキャラクターが出てくるんですけど、今回は釜爺ですよね』といったように、作品を通じた批評をしていました。

その後、二人がどうなったかがどうなったかは、私たちだけのひみつ。
続きを読む 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」主人公役を「ヱヴァ」の庵野秀明監督が声優初挑戦

新居浜市立郷土美術館の「ジブリの動画家 近藤勝也展」に行ってきた。あと、ぬいぐるみを買ったw #ジブリ

月曜日はお休みなのですが、23日の月曜日は開いているというので、愛媛県新居浜市の市立郷土博物館で開催されている「ジブリの動画家 近藤勝也展」に行って来ました。
近藤勝也さんはジブリで「天空の城ラピュタ」以来アニメーターとして「崖の上のポニョ」や「コクリコ坂から」の作画監督を務めていた方で、新居浜市出身ということもあり、今回の展覧会が開催されました。
「魔女の宅急便」や「コクリコ坂から」のイメージ画など、本邦初公開作品のを含む200点以上が展示されていました。
昔、魔女の宅急便のイメージがを見ていたのですが、近藤勝也さんの絵だったのですね。

新居浜市立郷土美術館の「ジブリの動画家 近藤勝也展」に行ってきた。あと、ぬいぐるみを買ったw #ジブリ

「ジブリの動画家 近藤勝也展」のパンフレットと映画公開時のパンフレット
「ジブリの動画家 近藤勝也展」のパンフレットと映画公開時のパンフレット

近藤勝也さんは「今の心境」を寄せていて、『故郷、新居浜市で、僕の仕事の絵が展示されることについて、大変有難く、うれしく思うと同時に、個人名で展示が行われることの、気恥ずかしさも、正直あります』と語っていました。その上で『僕が携わっている商業アニメーションは、沢山の人達がそれぞれの工程を分担しており、まさに共同作業です。自分はその中の”作画”という、絵で動きを表現する一人として働いています。キャラクターそのものになったつもりで、絵で演技するのです。この世のありとあらゆるアニメーションで表現できる。いや、この世にないものまで表現できる、その面白さに飽きることがありません』と、アニメーションの仕事について表現しています。

新居浜で「ジブリの動画家 近藤勝也展」開催 「魔女の宅急便」や「コクリコ坂から」など展示 | CUTPLAZA DIARY新居浜で「ジブリの動画家 近藤勝也展」開催 「魔女の宅急便」や「コクリコ坂から」など展示 | CUTPLAZA DIARY
新居浜で「ジブリの動画家 近藤勝也展」開催 「魔女の宅急便」や「コクリコ坂から」など展示

1989年に魔女の宅急便が公開されましたが、その時に魔女の宅急便でキャラクターデザインを担当した近藤勝也さんは当時発売された魔女の宅急便の監修本の中で「キキは近藤さんの理想のタイプですか?」の質問に、『いや、むしろ自分自身の分身みたいな気がします。描いている時の気分がてきめんに表れるんですよ』と答え、続けて『自分が落ち込んでいるときに描いたイメージボードは、やっぱりキキも暗い顔をしている。自分の内面をそのまま映しだすんですね』と絵には内面も表れると答えています。
続きを読む 新居浜市立郷土美術館の「ジブリの動画家 近藤勝也展」に行ってきた。あと、ぬいぐるみを買ったw #ジブリ

新居浜で「ジブリの動画家 近藤勝也展」開催 「魔女の宅急便」や「コクリコ坂から」など展示

新居浜市制75周年記念事業として、新居浜市立郷土美術館でスタジオジブリの「ジブリの動画家 近藤勝也展」が開催されています。
「天空の城ラピュタ」以来アニメーターとして「崖の上のポニョ」や「コクリコ坂から」の作画監督を務めている近藤勝也さんは愛媛県新居浜市の出身で、新居浜ふるさと観光大使も務めていることから、この夏、初めての展覧会が新居浜市で開催されることになりました。
「魔女の宅急便」や「コクリコ坂から」のイメージ画など、本邦初公開作品を含む200点以上が展示されるそうで、ジブリファンならぜひとも観に行きたいですね!

新居浜で「ジブリの動画家 近藤勝也展」開催 「魔女の宅急便」や「コクリコ坂から」など展示

さて、愛媛県民ですが、新居浜にどうやって行くのかもかも分からんw
続きを読む 新居浜で「ジブリの動画家 近藤勝也展」開催 「魔女の宅急便」や「コクリコ坂から」など展示

横浜「港の見える丘公園」内に「コクリコ坂から」記念旗ジブリ初の公認ロケ地

昨年公開されたスタジオジブリの映画「コクリコ坂から」の記念スポットとして「港の見える丘公園」内に主人公の松崎海が毎朝掲げていた「U・W旗」を掲揚するポールとパネルを設置したとのことです。
「コクリコ坂から」を見て、なぜ松崎海は「安全な航行を祈る」という意味の国際信号旗であるU・W旗を毎朝揚げていたのかを知ると感動も一入です。

横浜「港の見える丘公園」内に「コクリコ坂から」記念旗ジブリ初の公認ロケ地

コクリコ坂から 横浜特別版 (オリジナル 縁結びお守り付) [Blu-ray]
コクリコ坂から 横浜特別版 (オリジナル 縁結びお守り付) [Blu-ray]

近い内に上京するので、その時は横浜に行かなくちゃだw
続きを読む 横浜「港の見える丘公園」内に「コクリコ坂から」記念旗ジブリ初の公認ロケ地

ジブリ映画「コクリコ坂から」を観てきた。~上を向いて歩こう

先日、宮崎駿さんが企画・脚本で宮崎吾朗監督によるジブリ映画最新作「コクリコ坂から」を観てきました。
監督がゲド戦記でかなり残念な思いをした宮崎吾朗監督なので一抹の不安もありましたが、観終わるまでに何度か泣きそうになるくらいピュアなラブストーリーであり、女性や学生たちの純で前向きな夢のあるお話でした。

少女漫画が元になっているからか、ラブストーリー好き私にとってはとても好きなお話だったと思います。
1963年の東京オリンピックの前の年という「もはや戦後ではない」時代、女性たちも学生も皆、明日に向かってそれぞれの思いや夢を頑張れば叶うという想いで生きていたのだというのは、観ているこちらにも元気をくれる作品になっていたと思います。

コクリコ坂からを見てきた!何度か泣きそうになった。素晴らしいジブリ作品をまた見る事が出来た事に、吾朗監督と駿監督その他スタッフの皆さんに感謝。母にも薦めてみようと思う。less than a minute ago via Twitter for Android Favorite Retweet Reply

見どころとしては、なぜこの女の子(小松崎海)が旗を上げ続けているのか、この女の子の恋の行方やこれまでの生い立ちなどになると思います。
続きを読む ジブリ映画「コクリコ坂から」を観てきた。~上を向いて歩こう

風の谷のナウシカの「オーム」の鳴き声は布袋寅泰のギターだった!

布袋寅泰さんは自身のTwitterにてファンからの「好きなジブリ映画をおしえてください!」という質問に「ナウシカのオームの鳴き声は僕のギターなんですよ!」と告白していて話題になっています。

ナウシカのオームの鳴き声は僕のギターなんですよ! RT @rey_8823: @_HOTEI 好きなジブリ映画をおしえてください!(^Θ^)less than a minute ago via TweetList!

アニメージュコミックススペシャル フィルムコミック 風の谷のナウシカ4

久石譲さんに呼ばれてギターで泣いてくれと頼まれました。ずいぶん昔の話です。 (cont) http://tl.gd/8mfsj1less than a minute ago via TweetList!


王蟲の鳴き声を担当することになったいきさつとして
「久石譲さんに呼ばれてギターで泣いてくれと頼まれました。ずいぶん昔の話です。」
と当時の秘話も明かしています。
続きを読む 風の谷のナウシカの「オーム」の鳴き声は布袋寅泰のギターだった!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...