【数学】正の数から負の数を引き算(減法)するの説明

先日、しょう太に質問した数学の算問題なのですが、Tomo自身も訳が分からなくなったのでメモ。

しょう太に質問したのは、「正の数から負の数を引き算(減法)する」計算。

5-(-3)=?

答えはこうなります。

5-(-3)= 答え

しょう太君は、2 と答えてしまいました。

正解は

5-(-3)= 8

ですね。

しょう太君のも

5-3=?

なら、2 で良いのです。

5-3=2

ですね。

でも今回は、

5-(-3)=?

今回は「正の数から負の数を引き算(減法)する」のですから、以下の場合は答えが変わります。

5-(-3)= 8

これの答えが足されて『引かれた数なのに大きくなってしまう』のが分からないですよね。

最初Tomoは、

5-3 にも 5-(-3) にも、引かれる数には『引く数が存在する』

5-(-3) の 5 に存在する (-3) を取り除くと、 +3 が 5 に足される事になる。

よって、 5-(-3) の答えは 8 となる。

と答えたのですが理解してもらえてないと思います。

ヤスが後で答えた、

単純に、マイナスとマイナスをかけるとプラスになるから。

これでもいいのよ。でも、それだとやり方だけじゃない。

どうしてそうなるのかの説明が無いの。

これは『分数の割り算は割るほうの分母と分子をひっくり返して掛け算して値を求める』という教え方と一緒で、根本的な理由が出てきていないと思うのです。
(※今回はこの計算をしませんが、この計算がどうしてこうなるのかを知っている人は教えてください。)

よって、もう一度例え話で説明しておきます。

■ (-3)の恐怖!!ちぃぽんのダイエット失敗の巻
ちぃぽんはここ何年か育児に追われ、ふと気になって体重計に乗るとまあ大変。
多分細い時もあったであろうちぃぽんの面影は無くなって、 58 キロになっていました。

予想外の体重の増加に意を決してダイエットをしようと思いました。

Tomoにビリーズ・ブートキャンプのDVDを欲しいと頼みましたが、Tomoは忙しいので1ヶ月経っても送られてくる気配がありません。(※この一行のみ実話)

ある日、ちぃぽんは100円均一で買い物をしていると商品の中に不思議な物を見つけて手に取りました。

(-3) と書かれたその商品は、身につけると体重が 3 キロ減るというのです。

100円で軽くなれるならとちぃぽんは即、この不思議な商品 (-3) を買いました。

ちぃぽんは早速その (-3) を頭に装着。

そうして、体重計に乗るとなんという事でしょう。

■ (-3)の効果に喜び、小躍りするちぃぽん
(-3)の効果に喜び、小躍りするちぃぽん

本当に 58 キロの体重が 3 キロ減って 55 キロになっているでは有りませんか。(劇的ビフォアアフター)

ちぃぽんは嬉しくなってしばらくそうしていたのですが、オトウサンにその頭につけている物はなんだ。

そういう面白い物は、わしのがぴったりだろう。

と、ちぃぽんから (-3) を取り上げてしまったのです。

すると、(-3) を取られる事で、元通りの 58 キロの体重に戻ってしまいましたとさ。

めでたし、めでたし。

(-3) というのは、+3を0にしてしまうと考えたら理解してもらえるでしょうか。

5-(-3) の 5 は (-3) を持っていたという事。

なら、

10-(-4) の 10 は (-4)を持っているから、答えは 14 ですよね。

ようするに、

楽して痩せようとするな!!

痩せたければ動き続けろ!!

っていう事なんだ。

あれ!? 何の話をしていたのだっけか???

ああそっか、勉強もダイエットと同じ。
楽してお勉強が出来るはずも無い。

まず何をしなくてはならないかを考え、自分のみとは自分でする。

今日の仕事を、明日に回すな。明日の仕事を今日やるな。

ってこと。

部屋を片付けろと言うのも、勉強を自身が率先してやりなさいという事に気づくには、あの子はどのくらいかかるんだろう・・・

たぶん2ヶ月経っているから、相当荒れてるよ。あのマユゲの部屋・・・(しょう太に向けた話が流れ弾www)
—–
EXCERPT:

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

「【数学】正の数から負の数を引き算(減法)するの説明」への2件のフィードバック

  1. ああ、間違いwww

    5-3=?
    なら、-2 で良いのです。

    5-3=?
    なら、2 で良いのです。

    で訂正しておきマックスwww

コメントは停止中です。