【画像】東日本大震災当時と1年後同じ場所の写真まとめ #東日本大震災

東日本大震災当時、地震や津波の被害にあった被災地の写真と同じ場所で撮影された写真が公開されています。
瓦礫などは片付けられていますが、復興が進んでいるように見えても、今も建物が無くなったままの場所も多いように見受けられます。
また、震災当時に「毛布の女性」として海外に配信された女性が、今現在は息子さんと一緒に過ごされているようです。

関連:【【動画】3.11 衝撃的だった後世に残すべき東日本大震災関連の動画 | CUTPLAZA DIARY【動画】3.11 衝撃的だった後世に残すべき東日本大震災関連の動画 | CUTPLAZA DIARY

今なお被災地では被災瓦礫が処理されず残っていたり、2012年3月11日当時で死者15,854人・行方不明者3,155人の被害者の方々がいらっしゃいます。
しかしながら、東日本大震災から1年しか経っていませんが、当時ほど人々の関心が薄れているように思われます。
災害の恐ろしさや防災を訴えていく為にも、当時の資料は受け継がれていって欲しいと思います。

また、被災地が一日も早く復興されますよう祈っております。

日本の津波の写真:前と後
Japan tsunami pictures: before and after – The Big Picture – Boston.comJapan tsunami pictures: before and after - The Big Picture - Boston.com


2011年3月13日に宮城県石巻市の津波の被害を受けた町で、残骸の前に立って息子の姿を探している女性と、
2012年1月27日に同じ場所で5歳の息子と並んでいる杉本優子さん。
2012年3月11日には19,000以上の命を奪大規模な津波から1周年を迎えます。(読売新聞/ AFP)(TORU YAMANAKA / AFP /ゲッティイメージズ) #

2
2011年3月11日と2012年2月17日の岩手県宮古市の同じ場所の写真です。
(宮古市役所 Miyako City Office/Handout/Reuters) and (Toru Hanai/Reuters) #



3
2011年3月11日と2012年2月17日の岩手県宮古市の同じ漁港の写真です。
(宮古市役所 Miyako City Office/Handout/Reuters) and (Toru Hanai/Reuters) #

4
2011年3月11日と2012年2月16日の岩手県宮古市の同じ漁港の写真です。
(宮古市役所 Miyako City Office/Handout/Reuters) and (Toru Hanai/Reuters)#

5
2011年3月11日と2012年2月17日の岩手県宮古市の同じ場所の写真です。
(Toshiro Nagahora/Reuters) and (Toru Hanai/Reuters) #

6
2011年3月11日と2012年2月17日の岩手県宮古市の同じ場所の写真です。
(宮古市役所 Miyako City Office/Handout/Reuters) and (Toru Hanai/Reuters) #

7
2011年3月11日と2012年2月17日の岩手県宮古市の同じ場所の写真です。
(宮古市役所 Miyako City Office/Handout/Reuters) and (Toru Hanai/Reuters) #

8
2011年3月18日と2012年1月16日の岩手県釜石市で津波で座礁した同じ場所の写真です。
(Roslan Rahman/AFP/Getty Images) and (Toru Yamanaka/AFP/Getty Images) #

9
2011年3月16日上および2012年1月14日の宮城県気仙沼市を丘の上から撮影した写真です。
Philippe Lopez/AFP/Getty Images) and (Toru Yamanaka/AFP/Getty Images) #

10
2012年1月13日及び2011年3月12日の宮城県石巻市の浸水した道をボートで非難する人々の写真です。
(時事通信社 Jiji Press/AFP/Getty Images) and (Toru Yamanaka/AFP/Getty Images) #

11
2012年1月13日及び2011年3月15日の宮城県で津波によって道に船が乗り上げた同じ場所の写真です。
(Philippe Lopez/AFP/Getty Images) and (Toru Yamanaka/AFP/Getty Images) #

12
それは2012年1月13日及び2011年3月15日の宮城県石巻市の津波で瓦礫に覆われた橋の写真です。
(Kim Jae-Hwan/AFP/Getty Images) and (Toru Yamanaka/AFP/Getty Images) #

13
2012年1月16日及び2011年4月16日の岩手県大槌町の遊覧船が乗り上げた民宿周辺の写真です。
(Yasuyoshi Chiba/AFP/Getty Images) and (Toru Yamanaka/AFP/Getty Images) #

14
012年1月15日及び3日2011年3月14日の宮城県多賀城市の線路に自動車が乗り上げていた現場の写真です。
(Toru Yamanaka/AFP/Getty Images) #

15
2012年1月15日及び3日2011年3月14日の岩手県大船渡市の写真です。
(Toshifumi Kitamura/AFP/Getty Images) and (Toru Yamanaka/AFP/Getty Images) #

16
2012年1月15日及び3日2011年3月14日の津波後の岩手県大船渡市の写真です。
(Toshifumi Kitamura/AFP/Getty Images) and (Toru Yamanaka/AFP/Getty Images) #

17
2012年1月15日上及び2011年3月22日の岩手県陸前高田市の写真です。
(Nicolas Asfouri/AFP/Getty Images) and (Toru Yamanaka/AFP/Getty Images) #

18
2011年3月11日及び2012年3月2日の津波で被災した宮城県の仙台空港の写真です。
(ロイターReuters/共同Kyodo) #

19
2011年3月7日と2011年3月11日の災害時に炎上した千葉県市原市にある日本のコスモ石油製油所の天然ガス貯蔵タンク施設の写真です。
(ロイターReuters/共同Kyodo) #

20
2012年3月7日と2011年3月11日の津波や地震に見舞われた福島県いわき市の写真です。
(ロイターReuters/共同Kyodo) #

21
2008年10月の災害の前の写真と2012年2月26日に撮られた福島県の東京電力(TEPCO)の福島第一原子力発電所の写真です。
(ロイターReuters/共同Kyodo) #

22
2012年3月1日及び011年3月18日の宮城県気仙沼市の写真です。
(ロイターReuters/共同Kyodo) #

23
2012年3月1日及び2011年3月18日の宮城県気仙沼市の航空写真です。
(ロイターReuters/共同Kyodo) #

24
2012年3月3日及び2011年3月12日の宮城県東松島市の写真です。
(ロイターReuters/共同Kyodo) #

25
2012年3月3日及び2011年3月13日の宮城県南三陸町の写真です。
(ロイターReuters/共同Kyodo) #


26
宮城県名取市の瓦礫で見つかった写真などの個人的な品を集めた収集センターとなった名取市立閖上小学校の体育館
(ロイターReuters/共同Kyodo) #

27
2012年3月1日及び2011年3月13日の宮城県気仙沼市の写真です。
(ロイターReuters/共同Kyodo) #

28
2012年2月22日の石巻みずほ第2幼稚園を訪問した杉本優子さんと息子さん。息子さんのお友達が亡くなっていたそうです。息子さんは幼稚園の屋根で津波から避難しました。
(Yuriko Nakao/Reuters) #

29
2011年3月11日の津波の際に、石巻みずほ第2幼稚園の子どもたちと教師は幼稚園の屋根に避難しました。沿岸警備隊が彼らを救助するまで、子どもたちと教師は次の朝まで夜を徹して待ちました。
(石巻市みずほ幼稚園頭宏明津田/ロイター/配布資料)#

30
2012年2月22、宮城県石巻市の自宅の庭に埋められた津波で死んだペットの犬の為に杉本優子さんと息子さんは手を合わせて祈りました。
(Yuriko Nakao/Reuters) #

2012/02/12
【英紙】世界に配信”毛布の女性”、今は笑顔で同じ地に…東北大震災から11ヶ月、見事な復興進展ぶり「当時と今」(写真)【英紙】世界に配信

昨年3月、日本は大地震とそれに伴う大津波に襲われた。震災により荒廃しきった数々の
映像に世界は震撼した。
それから11ヶ月、大惨事以来の復興に向けたたゆまない活動は写真で見る通り、素晴らしい
進展を見せている。最も深刻な被害を受けた地域がどのように変わったかを撮影するために
カメラマンは再び現地を訪れた。

写真の一枚、今、杉本優子さんはきれいに片付けられた石巻市の幹線道路で、5歳になる
息子の頼音(らいと)君とともに立っている。
昨年、被災直後の混沌とする中で毛布に身を包んだ彼女の姿がカメラに撮られていた。
瓦礫の山で彼女は必死になって我が子を捜し出そうとしていた。19,000人を超える人々の
命が失われ行方不明も数千人。瓦礫の中で人捜しを続ける多くの人々の姿があったが、
彼女もその一人だった。(以下略)

世界に配信された”毛布の女性”、杉本さん(上)は今、同じ地に息子とともに立っています(下)
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-0-11AF0987000005DC-877_964x1307.jpg

その他の「当時と今」の比較写真:
(順に大船渡、気仙沼、多賀城、南三陸、陸前高田、南相馬、石巻)
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-0-11AF37C6000005DC-718_964x1280.jpg

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-0-11AF04AF000005DC-965_964x1337.jpg

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-2099811-11AF09BF000005DC-132_966x1275.jpg

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-0-11AF04EC000005DC-253_964x1226.jpg

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-2099811-11AF0ACB000005DC-329_966x1215.jpg

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-2099811-11AF0727000005DC-684_968x1160.jpg

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-0-11AF05AB000005DC-580_964x1175.jpg

英デイリーメール:
Eleven months after the tsunami and earthquake ravaged Japan new pictures show the incredible progress being made in the multi-billion pound clear up | Mail OnlineEleven months after the tsunami and earthquake ravaged Japan new pictures show the incredible progress being made in the multi-billion pound clear up | Mail Online

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...