滋賀県大津市で当時中学2年の男子生徒が自殺したのはいじめが原因ではないかとされる問題で、男子生徒の通っていた中学校に抗議の電話が殺到するため関係者専用の電話回線を増設し、1週間ごとにその番号を変更して利用しているとのことです。週替わりの電話番号は非公表であり、毎回生徒や保護者に連絡網やメールで知らせています。
「自殺の練習をさせられていた」とする全校アンケート回答の非公表が発覚した今月4日以降から抗議の電話が殺到していたといい、市教委はこうした電話の件数を把握していないが、担当者は「保護者などからの必要な電話がつながらなくなり、業務に著しい支障が出た」と話しているそうです。
大津市教委にも抗議のFAXが届いていて、市教委は被害届を検討しているという話もありましたが、抗議されている理由を受け止めていないという現れですね。
このところ学校や市教委は火に油を注ぐような対応しか目にしていません。
【【中2自殺訴訟】生徒の遺族、同級生らを告訴 一方、大津市教委は抗議FAX殺到で警察に被害届検討中 | CUTPLAZA DIARY】
いじめ対応には腰が重い学校や市教委ですが、抗議や批判には、とても素早い対応ご苦労様です。
【大津いじめ自殺:学校が週ごとに電話番号変更 批判殺到し- 毎日jp(毎日新聞)】
このため、中学は翌週から従来の番号には出ず、新回線を設けて週ごとに電話番号を変更して使っており、夏休みも継続する方針。新回線は業者からレンタルしているという。生徒によると、生徒が新番号にかけて留守番電話設定になっていた場合、自分の氏名やクラスを録音。学校側が本人確認をした上でかけ返しているという。
市教委は「変更した電話番号を公開すると、現状では対応が大変。地域の人などには申し訳ないが、やむを得ない」としている。
【<大津いじめ自殺>学校が週ごとに電話番号変更 批判殺到し (毎日新聞) – Yahoo!ニュース】