昨日取ってきたUFOキャッチャーのぬいぐるみの
「リラックマ」と「コリラックマ」
そして青龍からもらった(奪い取った)「どんだけ~ボタン」
続きを読む 【動画】リラックマ「イビキ」~いびきをかいて寝るグーグー リラックマ~
「今日の出来事」カテゴリーアーカイブ
エヴァンゲリオン風味で「ちぃぽんのチーズケーキ」
ちぃぽんがね、チーズケーキ作ったって写メール来たのですよ。
でまぁ、「またまたぁ。ちぃぽんがそんな乙女チックな事するはずが無いじゃない」
って返しましたら、先日作って食べさせていただきました。
![]() |
ちっちゃなチーズケーキのレシピブック 黒川 愉子 by G-Tools |
ひろき君と仮面ライダー電王ショーを見に行った
今、ひろき君のブームはアンパンマンのナガネギマン。
そして仮面ライダー電王(※1)だ。
※1
【テレビ朝日|仮面ライダー電王】[公式サイト]
初めてこの間DVD借りてきてひろき君と見ていた(4~5回エンドレスで)のだが、実物の車が破壊されたり建物が破壊されたりと、演出がなかなか凝っている。
(; `・ω・´)・・・
![]() |
Perfect-Action~Double-Action Complete Collection~ TVサントラ by G-Tools |
Tomoの子供の時の仮面ライダーとはその映像や話の流れが上手く出来ていることに感心していた。
あと、出てくるお姉さんが可愛い。
ひろき君の電王バイブル「仮面ライダー電王の絵本」を、Tomoに見せに来てくれるのだが、
Tomo「どれがいいの?ちなみにお兄様はこの子(※2)が良いと思うんだ」
と聞くとひろき君、
ひろき君「こっちよwww」
とライダー(リュウタロス)を指差す。
Tomo「でもこっちのが良いじゃない?」
ひろき君「こっちよwww」
※2 …良太郎の姉・野上愛理(22)役の松本若菜ちゃん
【松本若菜 「My Colorブログ」/ウェブリブログ】
最近はナオミ役の秋山莉奈ちゃん(※3)が良いと言い始めた。
ひろき君はオシリーナがお気に入りと判明。
(; ・`д・´) な・な・な・なんだってーーーー!!! (`・д´・ ;)
※3
【秋山莉奈のオシリーナ気まぐれブログ powered by ココログ】
アンパンマンの中のメロンパンナちゃんを見ると、眉間にシワを寄せて嫌がる(※カワイコブリッコ嫌い)くせに、お姉さんのときは可愛い子が良いんですか。
Tomoと一緒ですね。
血筋恐るべし。
続きを読む ひろき君と仮面ライダー電王ショーを見に行った
【ペルセウス座流星群】真夏の夜の夢「流れ星に願いを」
11日から14日朝まで、各地で流れ星が見られたそうなんですが、願い事をされた方はいらっしゃいますかね。
その夢や願い事が是非に叶いますように。
Tomoも切に願っています。
【ペルセウス座流星群が活発化!国立天文台、「夏の夜・流れ星を数えよう」キャンペーンを開始:RBB NAVi (ブロードバンドコンテンツ 検索サービス) 2007/08/11】
【国立天文台】
【2007年8月 ペルセウス座流星群:国立天文台】
続きを読む 【ペルセウス座流星群】真夏の夜の夢「流れ星に願いを」
【動画】バーティカルキューピッド Vertical Cupid
飛行機が飛行機雲で弧を描きながら、空にステキなパフォーマンスをします。
こんなの見ながら、恋人達は愛を囁いたりするんだぜ。
ウッラヤマシー
ρ(-ε- )イヂイヂ
【バーティカルキューピッド-動画-CUTPLAZA】
続きを読む 【動画】バーティカルキューピッド Vertical Cupid
【2007参院選】どこの政党に票を入れるべきか良く考えないと・・・
2007年7月29日に投票日を間近に迎え、選挙カーが喧しくTomoの家の前とか回っているわけですが、あいも変わらず誰も手を振っていないのに「お手を振ってのご声援ありがとうございます」とか言っていて、Tomoなんかはその辺から嘘じゃないかと思っていたりする今日この頃です。
今日なども色んな選挙事務所からお電話がかかりまして、「この度はTomoさんにご指示を頂きましてetc・・・」と、いつの間にか色んな政党の支持をしていたみたいです。
あらやだ、本人不在の八方美人。
色んなお客さん相手の商売なので、色んな政党支持のお客さんが紹介だかなんだかしたようでゴザイマス。
なので、皆さんに「頑張ってくださいね」とお声がけさせていただいていたりします。
続きを読む 【2007参院選】どこの政党に票を入れるべきか良く考えないと・・・
短冊につづる人々の七夕の願い事
昨日映画を見に行った際に、ゲームセンターでゲームをしていたのですが、ヤスが七夕なので七夕の笹飾りに吊るされた短冊を見て興奮しながらTomoに報告してきた。
ヤスの言うに、短冊には色々なほのぼのとした願い事がある中、
┌───────────────────────
─┤ お金持ちになれますように
└───────────────────────
という、実にリアルな願いが書かれていたそうで、ヤスはそれはそれは嬉しそうでした。
しかし、Tomoは、UFOキャッチャーのぬいぐるみ(※リラックマ)を取ろうと必死になっており、
既に人に言えないくらいの金額を投じているので必死だったのでした。
Tomoも、その時考えていた。
お金があれば、この機械ごと買うのに。。。
そして、もう少しは、ゲームが上手になれるのに。。。っと。。。
続きを読む 短冊につづる人々の七夕の願い事
【Web漫画】「となりのムスカ」
天空の城ラピュタに登場するムスカ。
彼の不思議と説得力と自信にあふれたセリフと、最後豹変し「目がぁ!!目がぁ!!」と入滅される様までのインパクトが凄い為、いろんなパロディー作品がネットで登場しています。
【ジブリ検証「ムスカの最期」「ジーナの賭け」】
(※ラピュタが崩壊していく最中、ムスカの最期が明らかに。)
今回はおなじジブリアニメ「となりのトトロ」の作品の中で、トトロと一緒に不思議な冒険が始まったという話の漫画を紹介します。
慌てちゃいけない。
制服さんの悪い癖だ。事を急ぐと、元も子もなくしますよ、閣下。
作品は下のリンクからです。
【「となりのムスカ」 】
【「となりのムスカ」 完結】
母娘タッグのトークに圧倒されるTomo
先日、女子大生とお母さんがカットしに来店。
カットしている最中、ずっとこの2人がTomoを巻き込んでお喋り。
っで、ママさんが
ママ「Tomo君、彼女は?」
Tomo『へっ!?』(※後ろの方振り返りながら)
ママ「ふーん、っで、Tomo君、彼女は?」
Tomo『いやはや、おりません。』
ママ「ちゃんと外に出てる~?」(母娘ともに)
Tomo『いゃやめぇてぇ』
この母娘どうにかしてって、ホントに言ったからTomo www
だって、Tomoをへんな汗タラタラにさせたんだもの。
娘、まだ突っ込みいれるから、ドライヤーの風で飛ばして差し上げたwwwwww
Tomoはこういう事平気でする美容師だ。
続きを読む 母娘タッグのトークに圧倒されるTomo
【心霊】丑三つ時にようこそ。今年の夏の金縛り体験
まぁ、昨日の話しなんですけれども。
【「動画」集】の【恐怖・心霊】 動画集を更新しつつ、内容を見てたら、キーボードの「き」がクリックしても打てなくなっていまして、「く」もおかしくなっていました。
そして検索しようと思ったんですが、「キーボードがおかしい」と打とうと思ったのですが、「き」かせ打てませんからね。
あと、Tomoはローマ字変換は出来ませんので。
困ったナァと思っていたら、手垢防止とホコリ入らないようにキーボード専用のビニールを剥がしたら直りました。
それで焦って疲れたから寝ようと思っていたのですが、
なんか「ピーーン」と変な音がするので、
もしかしたら来るカナァと思ったら。
やー、今年も会ったねー
って言おうと思ったんですが、声も出ない。
押さえつけてくるわ、上に乗っかってバタンバタンしだした。
次の瞬間・・・
続きを読む 【心霊】丑三つ時にようこそ。今年の夏の金縛り体験
【試食】珍妙な品々の味見と感想「ジンギスカンキャラメル」とか
先日、ヤスの高校時代の同級生のカノちゃんて人にDVDを焼いてあげたのですが、お返しにと珍しい物を送ってくれたそうです。
「そんな気をつかわなくてもー」
と見たらばっっ!!!!!!!!
これはまた・・・珍妙な・・・
(=◇=;) ゴクリ・・・
名前からして怪しい雰囲気をかもしだしている。
■送られてきた「珍妙な品」リスト
・ジンギスカンキャラメル
・ガラナキャラメル
・コーヒービリビリ!電撃ネットワークフレーバー SHOCK COFFEE
・江頭2:50 えが茶ん
・メッコール
じゃあ、試食してみようじゃないのってヤスに言ったんですが、
「俺はキャラメルを食べない」
と言うんでね。
率先してTomoが試食してみました。
続きを読む 【試食】珍妙な品々の味見と感想「ジンギスカンキャラメル」とか
伊丹十三記念館に行って来た。
今日はお休みでしたので、伊丹十三記念館に行ってきました。
【伊丹十三記念館】
【宮本信子OfficialSite】
【伊丹十三記念館を公開 松山、あすオープン-エンタメのニュース:イザ!】
記念館は2階建て。妻で女優の宮本信子が館長を務める。常設展示室で、伊丹のさまざまな面を名前にちなんで13のコーナーに分けて紹介するほか、収蔵室では映画の台本やフィルム、日記など約100点を展示。
【宮本信子さん=私財を投じて建設した、伊丹十三記念館の館長-ひと:MSN毎日インタラクティブ】
建設を決めたのは04年8月。家族で暮らした神奈川県湯河原町の家をはじめ、倉庫や事務所、撮影所などにあった遺品を整理すると、映画の絵コンテや台本、家具、愛車など約8万点が見つかった。「ほこりまみれの原稿や手紙、途中でやめてしまった脚本……。私も驚くほどの面白さ。想像を超えていましたね。それらを『引っ越し』ました。だから家なんです」。記念館ではこのうち350点を展示する。
【四国ミュージアム回廊:十二館目 伊丹十三記念館/1 /四国:MSN毎日インタラクティブ】
【伊丹十三 – Wikipedia】
『お葬式
』(1984年)
『タンポポ
』(1985年)
『マルサの女
』(1987年)
『マルサの女2
』(1988年)
『あげまん
』(1990年)
『ミンボーの女
』(1992年)
『大病人
』(1993年)
『静かな生活
』(1995年)
『スーパーの女
』(1996年)
『マルタイの女
』(1997年)
伊丹十三DVDコレクション たたかうオンナBOX (初回限定生産)
【伊丹十三 (小惑星) – Wikipedia】
■ 【絵】伊丹十三を描いてみた
(※伊丹十三をを描いてみました。資料が足りない・・・)
【アニメ再生】から、Tomoの描いている作業が見られます。
続きを読む 伊丹十三記念館に行って来た。
街で「盛りヘア」の髪型なギャルを目撃する。
恋のから騒ぎに出ている高尾真実という子がしている髪型を「盛りヘア」と呼ぶそうです。(※今知った。)
盛りそばじゃないんだから、このネーミングはどうなんだろう。
【恋のから騒ぎ】
【恋のから騒ぎ「高尾真実」】
こういう髪型って、夜のお仕事をしている子では見ましたが、最近はギャルファッションのギャルがするそうで。
それで、松山でも初めて真昼にこういうギャルファッションの「盛りヘア」ギャル見ました。
こういうのどうやってするんだろうと思うけれど、
ポンパドールの延長ですね。
巻いて逆毛立てれば良いのかしら。
(; `・ω・´)・・・
Tomoがお客さんにするなら、ウィッグを2つとか重ねてつけるとか???
演歌歌手が良くやっているよね。
って、例えが悪いかwww
コギャルファッションとかヤマンバギャル(マンバ?)とかがしていた、メッシュなんかよりはキレイですし見栄えは良いと思う。
「キレイ」の文化は、時代や世代によって変わるのだから、色々好きにやったら良いと思う。
Tomoも(ちょっと前は)色んな色の髪にしていたし。
続きを読む 街で「盛りヘア」の髪型なギャルを目撃する。
【数学】正の数から負の数を引き算(減法)するの説明
先日、しょう太に質問した数学の算問題なのですが、Tomo自身も訳が分からなくなったのでメモ。
しょう太に質問したのは、「正の数から負の数を引き算(減法)する」計算。
5-(-3)=?
答えはこうなります。
しょう太君は、2 と答えてしまいました。
続きを読む 【数学】正の数から負の数を引き算(減法)するの説明
